胸元開けていた | 神田勇哉のブログ

神田勇哉のブログ

フルーティスト 神田勇哉の日記



2020年 ちょうどコロナ禍真っ盛りの時に


バンドジャーナルさんに

マグナムトリオを表紙にして頂いた。



バンドジャーナルくらい部数の多い雑誌だと

毎回外タレさんが表紙を飾るのだが


あの時はコロナ禍で来日出来なかったって事で

我々に白羽の矢が立った。



ラッキー🤞✨

コロナも悪い事ばかりじゃないなと思った。





そして今回なんと「ザフルート」さんの

取材&撮影という事で、

マグナムが一堂に集まりましたのでございます。



ポーズをとってくれと言われたら

みんな瞬時に何かしら反応できる。

流石です。



多久曰く、

歳をとればとるほどアホな事を積極的にやれるようになりたい、と


三人お爺さんになった時に

猿の格好して「うきゃ!うきゃ!」

とかやってるイメージが浮かんだ。




芸人のカジサックは動画で


歳はとればとるほどオモロくなっていく。

芸人の師匠達なんかみんな面白い。


と言っていた。




数年前私は初めて大阪のなんばグランド花月に

よしもと新喜劇を見に行ったが


漫才も新喜劇も、実際 大御所が圧倒的に面白かった!



私も歳を取ればとるほど、えらぶらず

おちゃらけていきたいものです。




でも素朴な疑問…


テレビやYoutubeで注目を集める芸人さんやタレントさんは

みんな若いのはなんで???🤔


おじいちゃんおばあちゃん、

でてこうへんやんけ。


それはまた研究していこう。






本日のMVP



コチラはとあるレストランのおトイレに続く廊下。





トイレのドアは

プッシュスイッチ式の自動ドア。


これはあるある。




後ろを振り返ってみると…??



んん??

なんか黒い棒が壁にくっ付いている。




プッシュするスイッチが

ポツンと壁に…  笑


なんだこれ!?🤣🤣🤣🤣




ゲームによく

「スイッチを押すと隠し扉が現れる」

ギミックがあるが、


リアルで再現すると、

こんなに不自然なのか!っていう…


そんな事を感じた。




おそらくだけど、レストランのスタッフさんが、お盆を持って両手塞がった状態の時

左ひじでこのスイッチを押して

廊下奥の厨房への自動ドアを開ける様になってる


…のだと思う。