チキンのトマト煮、脂肪燃焼ダンス~。 | WMばんざぁ~ぃ♪

WMばんざぁ~ぃ♪

毎日ごはんと体重記録。162cm
何はともあれ、健康第一。
目指すは、ぴんぴんコロリ。

子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男)
ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。

2月2日(金)

昨日は、次男君のクラスが学級閉鎖となり休み。

リモートワークなので、仕事に支障がなく助かる・・。

朝ごはん。

image

始業前に、次男君とお散歩がてら買い物へ。

太陽の下で歩いてセロトニンパワーをウインク

 

高校生組のお弁当。

長女がお弁当箱出さないので、次男君のを使いました。

もう受験が終わったので、甘やかしは程々にしますよ・・

鶏モモの照焼き@ヘルシオオーブン。

ミニトマトを入れ忘れて、彩りイマイチゲッソリ

image

 

私のランチ。

豆乳スープ、次男君の食べきれなかったパスタ、焼き芋&干し芋。

image

 

終業後、散歩する?

YouTubeでダンスする?って次男君と話して、家でダンスすることにしました!

 

1.5セットでギブアップしましたが、うっすら汗かいて良い感じ。続けてみようかなぁ~。

 

晩ごはんは、朝作っておいたチキンのトマト煮。

お昼のスープは途中で取り分けて豆乳を入れたものでした。

 

長男用に豚肉のネギ塩炒めも。

image

 

今朝はちょっと減少しましたが、40kg台ならず。

今日の夕飯は焼肉&ケーキの予定なので、朝、昼で調整かなぁ~。

image

 

防災グッズ。

水とトイレは必須かな・・・

トイレの回数が多い人がいるのでゲッソリ

 

使うときが来ないのが良いのだけれど、、

どこくらい保存できるのかしら。

食べ物ではないし、ずっと置いておける??