大人用の取り分け方。 | WMばんざぁ~ぃ♪

WMばんざぁ~ぃ♪

毎日ごはんと体重記録。162cm
何はともあれ、健康第一。
目指すは、ぴんぴんコロリ。

子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男)
ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。

1月29日(月)

次男君と学校行って、ドラッグストアで買い物してからの朝ごはん。

お腹がすいててモリモリ食べちゃうんですよね・・。

20分ぐらいで3,000歩程度。もう少し遠回りして帰ってこようかな。笑

image

 

高校生組のお弁当は、照焼きチキン。

長男はスープもって言うので、ホットジャーに熱湯、別で春雨とスープの素、お菓子もつけました。ウインク

image

 

私は参鶏湯と焼き芋、

image

 

からの、丸干し芋。美味しすぎる、食べ過ぎ、、、

牛乳&豆乳と一緒に頂きました。

image

 

仕事が終わって、洗濯物畳んでしまってからの、、、

次男君とリフティング練習へ。ウインク

やったら?!と言ってもやらないので、一緒に頑張るのが良いですね。

私の運動不足解消にもなるしね~。

 

晩ごはんは、ポークケチャップ、キャベツと塩昆布など。

ポークケチャップは、舞茸と玉ねぎメインで、お肉は少々。

同じメニューでも、子どもは肉多め、大人は野菜多めで取り分けるのが身体にあってるかな。

image

 

今朝の体重。(身長162cm)

ぎょーーーーポーン

また増えてるねん~。

体重の横に→ってなっているのは、今朝測り直したから。

何度乗っても一緒だったゲッソリ

夕飯作るときの、赤ワインと大量のナッツがいけないのかなぁぁ。あとは、焼き芋、干し芋か・・。

今日は、ナッツ控えめ、もう少し動こう。

目指せ8,000歩以上!

image