どうしたの?犬の様子が心配になったワケ | ミニチュアシュナウザーアイルとセナのくいしんぼう日記!毎日2ワン

ミニチュアシュナウザーアイルとセナのくいしんぼう日記!毎日2ワン

2匹のくいしんぼう犬と愉快な日々♪どうしよう…溺愛が止まらない♡

どうしたの?犬の様子が心配になったワケ


 

 

ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
 

ポチっとしてね♪

 

毎日の更新の励みになります

 

 

はじめましての方へ

 

 

 

 

昨日は夕さんぽ

 

 

それを終えてから

アイルは

とっても眠そうで

 

『ごはんだよー』と

呼んでも

 

 

すっ飛んで来る

感じではなく

 

 

 しかも

パク・パクと

ゆっくり

食べているではないかびっくり

 

 

 

日ごろは

ガツガツ食べる

アイル

 

 

なんだか

心配になりました

 

 

 


 

食後すぐのアイル

もう目が閉じてます

 

 

 

 

 

 

これから

朝までぐっすりと

寝ましたが

 

 

 

散歩の時は

散々はしゃいで

ましたから

 

 

雨も降り始め

眠さが加速したのかな?

 

 

 


犬は1日に

12時間くらいは

寝る…と

言われていますね

 

 



大型犬・中型犬・小型犬の

平均から換算すると

犬の平均睡眠時間は

10.6時間だそうです汗

 

 

 

 

ただ、

8割はレム睡眠

浅い眠り)

2割はノンレム睡眠

(深い眠り)

 

 

 

 

寝てても音がしたら

起きたり

 

レム睡眠だから

飼い主さんが

帰宅しても

駆けつけることが

出来るワケですねおねがい

 

 

 

 

犬種によっても

睡眠時間が

違うんだそうです

 

 

 

チワワや柴犬は平均10時間

トイプードルは平均14時間

(ちょっと驚き)

 

 

 

 

ゴールデンレトリバーなどの

大型犬の方が一般的には

睡眠時間は長いと

されてます

 

 

 

 

で、気になる

ミニチュアシュナウザーの

睡眠時間は?

 

 

調べてみましたが

具体的には

表記されて

ませんでしたあせる

 

 

 

 

ミニチュアシュナウザーは

元々は狩猟犬を

改良した犬

 

 

 

 

狩猟犬などは

獲物を探すために

睡眠時間が短めとの

データがありましたから

 

 

 

 

ミニシュナを飼っている

ご家庭で睡眠時間が短いと

心配される仔は

こう言った

ルーツもあるようです

 

 

 

 

 ですが

アイルは良く寝ます

 

 

 

 

 
 
少し前
こんな風にしても
ちっとも起きませんでした爆笑
 
 
 
お散歩の後は
毎回が祭りの後の
ようになってます
 
 

 

 

 

 

今朝も私の隣で

甘えてましたハート

 

 

 

 

 

そこから

また寝るチュー

 

 

 

アイルはいつも

元気いっぱい

 

 

元気ないと

ほんと心配になるんです

 

 

 

 

 

良く寝て良く食べるのは

元気な証拠

 

 

これは人もワンコも

みんな同じですね乙女のトキメキ

 

 

 

 

ちなみに

今朝は

充電完了かのように

元気いっぱいでした照れ

 

 

 


 


 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

image

 

 

アップフォローお願いします♡

Instagramはじめました♪

  

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに♡

 

フォローしてね!