こんにちは!ケラオ(33)です。
妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。元気いっぱい育ち盛りの長女(1)と、生まれたてホヤホヤの長男(0)がファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活(&育休ライフ)を満喫中です。
ケラオの子育てブログはこちら。
シンクとコンロを使うときに背中合わせで人が立つことになるので、少し広めに設計しました
とは言っても、ちょうどいい幅を厳密に計測したわけではなく、感覚的に決めた結果が95㎝
で、結果的に使い勝手は…
バッチ グー(もはや死語)
一人が火を使っているときに、もう一人が洗い物をしていてもお互い邪魔になりません
ただ、そうなるように広めに設計したので、これは想定内
ただ、これに加えて最近さらに気づいたことがあるんです
それが、
食洗機を使うときの通路幅としても絶妙
ということ
見てください
食洗機から食器を棚に戻すとき…
両方を限界まで開けても…
ぶつからない
食洗機の一番奥に入れた皿を、食器棚の一番奥に戻すときも、どちらかを閉める必要はありません
ほんの少しの手間ですが、それがないのが意外とストレス軽減
さらにさらに
キッチン通路の幅ではありませんが、他にも絶妙ポイントが
我が家の大人気アイテム、
ナガノインテリア コッペキッチンスツール
このスツールはダイニングや洗面所でも大活躍ですが、最近はもっぱらキッチンで使用しています
そのため、こういうところに置きっぱなしになることが多いのですが。
このまま一番上の食器棚を開けても…
ぶつからなーい
食器棚の一番上の段は使用頻度が多いものをたくさん入れているので、スツールをどかす必要がないのはこれまた嬉しいところ
というわけで。
我が家のキッチンで、意図せず絶妙だったポイントの紹介でした
設計中のみなさん、キッチン通路の幅や食器棚の高さも、ぜひご検討ください
おわり。