老後に必要な3つの情報 | 増田さんの介護福祉日記

増田さんの介護福祉日記

このブログは、2014年5月から
『真理を訪ねて30年~介護に学ぶ人間関係学』というタイトルで
私の日頃の活動を書いてきました。

2020年8月からは、現タイトルに変えて
人生100年時代の介護福祉について
日頃の活動を通して思うところを綴っています。

5月16日(木)は、子どもの居ない伯父夫婦から相談があるとのことで伺いました。

 

 

二人とも80代前後なので、これからの不安を感じたようです。

 

核家族の現代において最終的な世帯単位は独居です。

 

それでも身近に家族(子ども等)がいれば、介護や死んだとき、死後などに必要な手続きを代行してくれます。

 

ところが身近にそういう存在がいない場合は、悩ましい問題になります。

 

そこで最低限必要となるサービスが3つあります。

 

上野千鶴子先生の受け売りですが(笑) 

https://nakamaaru.asahi.com/article/12087817

 

1つめは、任意後見制度ですね。

 

要介護状態になる原因トップ2は、認知症と脳卒中です(平成28年度国民生活基礎調査より)。

 

両者とも認知機能が低下する可能性大です。

 

それまで自分で決めていたこと(意思決定)が難しくなってきます。

 

意思決定能力が低下したときに、そこを支援してくれる仕組みが成年後見制度ですが、任意後見制度とは事前にその準備をしておくことになります。

 

 

 

2つめは、ケアマネジャーや介護サービス事業所を事前に見学などして決めておくことです。

 

元気なうちに自分で決めておいた方が、サービスを受けるときも、逆にサービスを提供する人もお互い楽な気持ちになれると思います。

 

 

 

3つめは、死後事務委任です。

 

あまり聞きなれないかと思いますが、人が死んだ後はさまざまな事務手続きがあります。

 

身近に家族がいる場合はその家族が担っていますが、それを代行してくれるサービスで主に行政書士さんや司法書士さんが担っているようです。

 

 

 

この3つは、上野先生の言われる『おひとりさま』だけではなく、すべての人に必要最低限な知識ではないかと思います。

 

今回、伯父夫婦にはこの3つについて講義?させてもらいました(笑)

 

本当は他にも知っておいて欲しいことはたくさんあるのですが、いっぺんに伝えても入りきりません。

 

おいおい伝えていきたいと思います。

 

 

 

世の介護等に関する情報(書籍等)は、介護する人を主体にしたものばかりです。

 

私はもっと当事者を主体にした情報が必要だと考えています。

 

『高齢者介護』や『死』というものは、いずれ全員当事者になるわけですから。

 

そういう思いで作ったのが介護の自助論

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=10

で、その中では上記3つのみならず、その他に必要と思われることを詳しく述べさせてもらっています。

 

介護される人を主体した内容です。

 

ご興味のある方は、一度読んでみてください。 

 

どうぞよろしくお願い致します(#^^#)

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

以下は、無料コンテンツの一覧になります。

 

「介護に関する一般的な情報が週2回お手元に届きます」

★無料メルマガ『介護人材フォローアップ情報』→

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=1

 

「自分の介護について準備を始めてみませんか?」

★『介護の自助論(入門編)』→

https://ameblo.jp/yuuto-tome/entry-12454522080.html

 

「腰痛もちの方はぜひクリックしてください!」

★『24時間ボディメカニクスへの道』→

https://ameblo.jp/yuuto-tome/entry-12265782166.html 

 

 

「介護福祉士の受験対策講座です」

★介護福祉士受験対策無料メール講座→

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=2

 

「介護支援専門員の受験対策講座です」

★介護支援専門員受験対策無料メール講座→

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=3

 

 

「認知症のためのケアマネジメント センター方式を分かりやすく解説しています」

★よくわかる!ケアマネジメントツール センター方式無料メール講座→

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=4

 

「介護職の自己実現についてまとめています」

★介護職が自己実現する為の無料メール講座→

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=6

 

「ICF(国際生活機能分類)について分かりやすくまとめています」

★10日で学べるICF 無料メール講座→

http://www.keroro6.net/cyfons/formadd/?group_id=7