介護する余裕は今の仕事ではなく……。(優駿牝馬の予想) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

木曜は母が在宅生活できるかを確認するため、施設の人と家を確認しに来た。

新居に母が来るのははじめてだが、「おかえり」と迎える。

ただ、玄関の出入りから、かなりの介助が必要だった。

他にもトイレもかなり介助しないと入れなかったので、私のジャッジでは在宅生活は厳しいと思わざるを得なかった。

在宅生活に向けてと話をしてくる施設のスタッフに「この状態で在宅可能と思います?」と投げかける。

まあ、介護のプロからしたら、そのくらいの介助できるかもしれないが、仕事しながらではとてもじゃないが無理だと私は感じた。

そのことは、後で電話で母に伝えた。

家では「大丈夫、なんとかなる」と言っていた母も、電話では私の言葉に同意してくれた。

「月に一度でも行けたらいいんだけどねえ」

母が寂しそうに言うが、それに関しては私も同意だ。

ただ、例の感染症騒ぎから施設はそういうのに敏感である。

特に母のいる施設は感染対策に厳しく外出許可が出そうにない。(今回の外出は退所も視野に入れてだからとのことである)

施設入所する時には色んなことを総合的に判断した方が良かったなあと思うが、今となっては後の祭りである。

 

加えて仕事が忙しく、平日は先の木曜を除いて毎日残業で気が休まる暇がない。

といっても、父の介護があるので、そこまで遅くまでは残っていない。

しかし、帰ってから家事があるので、そうなるとなかなかキツい。

最近では父にメシを食わせた後、軽く部屋で休んでいたら、そのまま気絶したように寝て、逆に夜寝れなくなるなんてことも出てきて困っている。

仕事に関して言うなら、適性のない仕事で忙しいから困るんだ……。

例えるならダート長距離馬を芝短距離に使っているようなもんで……。

そんな時は飲みに出てストレスを発散する。

飲み屋の女の子が酔って、お店の女の子へ次から次へとチューしまくっていたので、隣のお客さんと「次は僕の番かな」とwktkして待っていたのだが、お客さんはスルーされる。(当たり前だ)

 

飲んだ翌日に休日出勤するのはなかなかキツい。

本当はまだ片付けなくてはいけない仕事があるが、精神力が尽きたので夜遅くなる前に退散。

色々大変なので、そろそろいいことあって欲しいと競馬予想に望みを託すことにしたい。

というわけで、今週の予想へ。

 

優駿牝馬

◎アドマイヤベル

○ミアネーロ

▲ステレンボッシュ

☆タガノエルピーダ

△チェルヴィニア

△ライトバック

迷クイーンズウォーク

迷コガネノソラ

迷ラヴァンダ

✕スウィープフィート

 

本命はアドマイヤベルにしました。

前走が次を見てとレース前からコメントしていて快勝。

百日草特別は負けていますがレベルの高いレースと思っています。

この馬を軸というのだけはすんなり決まりました。

 

対抗が本当に迷いました。

ある程度配当妙味も欲しいところで、タガノエルピーダ、コガネノソラ、クイーンズウォークあたりと迷いました。

フラワーCを見直して内から味な競馬をしていたので、同じ競馬ができないかと。

ただ、私は津村騎手との相性が非常に悪いので、このレースで和解できるか。

せめて、納得できるレースをしてもらいたいところです。

 

ステレンボッシュは仕方ないですよね。

素直に一番強い馬だと思いますので。

 

お楽しみは◎○なんですが、穴枠としてはタガノエルピーダ。

前走を評価して買うことにしました。

ただ、枠は良くないのでスタート決めてほしいなあ……。

 

あとは府中替わりと距離延長+ルメール乗り替わりでチェルヴィニア、末脚で一番であろうライトバックは押さえなくちゃいけないでしょうね……。(この2頭は切りたかったんですが、いざ切るとなると決心がつかなかった)

 

今週はかなり迷いました。

まず、クイーンズウォーク

この馬は桜花賞時に↓なこと書きましたし、ガッツリ買うつもりでした。

週半ば予想では◎でした。

加えて↓のコラムを見て、気持ちがグラグラと揺れる。

とどめにレースを見返してみると、後ろからレースを進めたそうで内枠が災いしそうだなあと……。

というわけで、どんどん順位が下がり、迷い馬となりました。

 

次にコガネノソラも迷いました。

昨日、馬券を買っていたら対抗の印でした。

こちらもスイトピーSを改めて見ると後方から競馬しそうで、後方からの末脚比べならライトバックに敵わないだろうと迷い馬に。

 

ラヴァンダは配当が魅力的だなあと

加えて◎とコンマ1秒差ですからね。

ただ、アドマイヤベルは上積みも見込んでの◎なので、これ以上の印にはなりませんでした。

 

最後にスウィープフィートはライトバックとの逆転がどうかと思うのと、オッズから手が回りませんでした。

ただ、迷い馬との組み合わせは押さえました。

 

馬券は◎1頭軸相手○▲☆△△の3連単マルチを買っておいて

○1頭軸の3連複◎▲☆△△も買う。

あと、3連複フォーメーション▲-◎○-◎○☆△△を買い足して。

最後に今回は迷った馬も買います

◎○-迷迷迷-印全部の3連複を押さえて