心配と言う名の、呪い | 声と波動の取説!グッドバイブスに、本領発揮の人生を!

声と波動の取説!グッドバイブスに、本領発揮の人生を!

『グッドバイブスに、本領発揮の人生を!』

今日は、

パーソナルヴォイス診断&声のワークショップ!

 

いやー

とても貴重な1日でした。

 

 

その中で出てきたお話。

 

 

息子さんのことが心配だから、

いろいろ言ってしまう、ということについて。

 

心配ってね、

愛情の証って言うけれど、

 

実際のところは、

呪いですよ、呪い。

ふふふ。。

 

 

この子が

ニートになったらどうしよう。

 

この子が

常識外れになったらどうしよう。

 

この子が

ちゃんと育たなかったらどうしよう。

 

 

だめだめ、

そんなことになったら。

 

 

ほら!

ちゃんと勉強しなさい!

 

ほら!

ちゃんとお手伝いしなさい!

 

ほら!

携帯ばっかり触って!!

 

 

なんて口すっぱく注意して。

 

 

そんなふうに、

延々と、

呪いをかけているわけです。

 

 

 

明日から、

仕事場で、

あなたが失言ばかりするんじゃないかと私、心配です。

 

なんかこの帰り道、

事故に合わないか心配なので、

本当に、気を付けて帰って下さいね。

 

 

なんて私から言われたら、

嫌じゃないですか?

 

 

だって、

なんかそう言われただけで、

本当に起こりそうなんだもの。爆

 

それだけで、

エネルギーが、

どよよよん、ってなる。

 

 

という話。笑

 

 

 

○○になるよ、

××になるよ、

そうならないようにお母さん、言ってるのよ!

 

もう、呪いをかけるのはやめませんか。

 

 

一番いいのは、

自分の人生を愉しむこと!!

 

 

そして、

親からもらった呪いは、

手放していくこと。

 

 

愛情だけ、受け取って( ̄ー ̄)ニヤリ

ふふふ。

 

 

 

声と心の専門家、

ココロオドルVoiceラボ代表、

ゆうきんこと吉武悠貴でした。

 

 

 

Line@始めました!!!

Line@でのみの音声配信も始めます!

 

 

ワークショップ等、

最新のスケジュールはこちら

 

マンツーマン

対面&オンラインはこちら

 

 

 

クリック↓で詳細に

ボイトレ,ボイストレーニング,心屋式,心屋,福岡,東京,大阪,カウンセリング,声が小さい,通らない,
声がこもっている,声が嫌い,話し方,話し声,歌,喉が枯れやすい,言いたいことが言えない,
自信がない,緊張しやすい,うまく話せない