我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

 

本日は早朝から千葉県庁へ。

千葉県議会では議会運営委員会が開会されまして、来週から始まる12月定例県議会の協議を行いました。

 

また、本日は私が取り組んでいる「障害者の雇用」について、そして東京2020のオリンピック・パラリンピック選手の支援について、県有施設の指定管理者について等、個別に各担当部署と協議を行いました。

 

 

今回大きく前進をしたのは千葉県教委の障害者雇用についてです。

複数の中央省庁が雇用する障害者の数を水増ししていた問題ですが、千葉県におきましても、庁内の障害者雇用率を過大に算定していたことが判明し、議会で私は質疑を行ってきました。

https://ameblo.jp/yuukimizuno/entry-12399852591.html

https://ameblo.jp/yuukimizuno/entry-12409083280.html

 

障害者雇用率を算定するにあたり、身体障害者手帳や都道府県知事の定める医師等による診断書等を必ず確認することを徹底すること、その確認フローや手順のみならず、より多くの障害のある方を採用するためにも千葉県において精神障害や知的障害のある方の雇用に積極的に取り組むよう委員会にて質問と要望を行いました。

 

特に教育委員会においては手帳未確認数が73名にのぼり、法定雇用率2.40%のところ、確認前雇用率も2.04%と達していませんでしたが、確認後の雇用率は1.72%とまで下がりました。

 

そこで、千葉県教育庁は障害者特別枠を設け、一般選考とは別の枠で障害者のみを対象に採用候補者を選考することとし、出願資格を精神障害者・知的障害者まで拡大いたしました。(昨年度までは身体障害者特別選考と身体障害者に限定されていました)

 

≪障害者特別枠≫

●受験要件:身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳のいずれかの交付を受けている者。

●職種:

 〇高等学校の実習助手・一般

 →普通教科の実験又は実習等について教諭の職務補佐

 〇特別支援学校の実習助手

 →普通教科の実験又は実習等について教諭の職務補佐

 〇特別支援学校の寄宿舎指導員

 →特別支援学校に設置している寄宿舎において児童生徒等も起居をともにし、日常生活上の世話及び生活指導等。

 

 

一歩前進です!!

 

さて、今日は議会運営委員会で12月定例県議会の日程や一般質問の順番が決定いたしました。

 

【会期日程】

 

11月28日(水) 開会

 

11月29日(木) 議案調査のため休会

11月30日(金)     〃

12月3日(月)     〃 

 

12月4日(火) 質疑並びに一般質問

12月5日(水)     〃

12月6日(木)     〃

12月7日(金)     〃

12月10日(月)     〃

12月11日(火)     〃

 

12月12日(水) 委員会審査準備のため休会


12月13日(木) 環境生活警察常任委員会

           農林水産常任委員会

 

12月14日(金) 総務防災常任委員会

           県土整備常任委員会

         

12月17日(月) 総合企画水道常任委員会

           文教常任委員会         

 

12月18日(火) 健康福祉常任委員会

            商工労働企業常任委員会    

 

12月19日(水) 委員会予備日のため休会

12月20日(木) 総合調整のため休会

 

12月21日(金) 議会運営委員会

           閉会

 

12月定例県議会に提出される予定案件は予算案6件、条例案7件(制定1、一部改正6、廃止0)、その他30(契約の締結3、契約の変更2、当せん金付証票の発売1、指定管理者の指定24)の計43件で、専決処分の報告1件です。

 

一つ一つの議案をじっくりと精査しており、特に今回は「千葉県職員倫理条例の制定について」上程されることになっており、全庁的なコンプライアンスの徹底ならびに公務に対する県民の信頼の確保のため、非常に重要な議案です。私個人のみならず、会派としても細かくチェックしていきます。