介護留学生の処遇改善手当改善される | momoブログ

momoブログ

子供が成人し、自分の時間が使えるようになったバツイチ女子!美容や趣味、仕事等の話を書いていきたいと思います。

以前、介護員の処遇改善手当が日本人と海外の留学生で金額が違う話をブータン君が話してくれたため、施設長に聞いたところ、今月の給料明細書をブータン君が先日見せてくれました。

『日本人と同じだよね』と。私も給料明細書を見せて『momoさんと同じだね!momoさんが言ってくれたからだね!ありがとう😊』と言っていました。



とても嬉しくて施設長にもお礼を言いました!

特別養護老人ホームと介護老人保健施設に海外留学生がいますが、特養と老健では基本的な給与体系が違うため、会社が同じなのに配属先によって給料が最初から違うのは留学生にとっては変だと思うから、そこも改善していきたいと施設長。

やっぱり素晴らしい施設長だなと尊敬✨


本当によかったです🍀


これ、我が家で毎日飲んでます!本当に安価で健康になれるので、よかったら読んでみてもらえたら嬉しいです(❁´ω`❁)↓