ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

ママの心の居場所

Coconialy(ココニアリィ)を主宰

 

頑張り過ぎママを卒業!

ママの子育てと人生が自分らしく輝く☆

ママと子のハッピーライフサポーター

渡辺歩実です

 

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・

 

 

お子さんに「算数教えて」と言われてドキっ!

何度教えてもできなくてイライラ~~
まだ大丈夫だけど将来は不安だわ・・・というママへ。

 

 

 


元小学校の先生が教える!

ゆるっと算数教室

初開催します♡




子どもの宿題を

ママが躍起になって教えていませんか?

なんとかできるようにしなきゃ!

と思っていませんか?

 

 

 

 

主役は子ども!

ママはサポーターになりましょう♡

 

 

 

 

サポーターというのは、あくまでも応援団です。

野球の応援団が、選手のように

自らバッターボックスに立ったり、

ボールを投げたりしませんよね?

 

 

 

 

あくまでも、

選手が持っている力を発揮できるように、

そばにいてエールを送る人。

 

 

 

 

上手くいったら

「いいぞいいぞ~その調子!」

と盛り上げる。

ピンチの時も責めずに

「ドンマイ、気持ち切り替えていこう!」

と背中を押す。

 

 

 

 

勉強や宿題をするわが子にも

応援団のように関わっていきたいのです♡

 

 


そうは言っても・・・

「分からないから助けて~」

「全然できないから教えてよ」

と子どもに言われた時、

一体どう教えたら分かるの!?

 

 

 

 

しかも、学校の教え方と違うと怒られるしね。

「こっちだって知らんわ!」

「あんたがちゃんと先生の話を聞いてないからでしょ!」

って言いたくなっちゃうよね~^^;

 

 

 

 

そこで、今回は、

算数でつまずきやすい

「わり算のひっ算」を例に、

イライラせずに子どもの勉強を

サポートする方法を学んでいきます!

 

 

算数の教え方だけでなく、

子どもが「自分でできた」と自信をもち

やる気がアップする関わり方のコツも

たーくさんお伝えしますね♡

 

 

 

 

宿題のサポートの仕方しだいで

子どもの勇気をくじくことも

逆に、勇気づけてやる気がUPする

きっかけにもできますよ!

 

 



小学校入学前の子のママも、

とっくにわり算は終わったよ

という子のママもぜひぜひご参加くださいね。

 

 

■開催概要

【日時】

6月13日(木)10時~11時半

 

【場所】

岡山県笠岡市笠岡5914-6

ソーカンタンフ

※雑貨やさんの店内スペースをお借りします

※敷地内駐車場あり

 

【対象】

お子さんをお持ちのママさん

※お子さんの年齢は問いません

 

【定員】

8名様

 

【参加費】

1,500円+税

※当日、現金にてお支払いください。

 

【お申込み】

下記フォームから受付けております。

お申込みはこちらをクリック

 

もしくはLINE@からお願いします。

 

  友だち追加

 

追加できない方は、お手数ですが

ID検索から「@czn2539f」と検索してください。

 

 

会場となるソーカンタンフさんでは、

ママのための育児の教室ワークショップを開催されています。

ママの心と体をゆるめる楽しい企画がいろいろ!

興味がある方はぜひご参加ください。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

どんなあなたも応援しています。

 

 

 

 

無料LINE@で学ぶアドラー心理学!

ご登録はこちらです

下矢印下矢印

 

今なら

2大特典付き♡

 

キラキラLINE@登録2大特典キラキラ

①特典動画

「勇気づけ子どもの心に育む4つの力」

 

②講座や体験会などの受講料がお得になるクーポン

 

ご登録はこちらから

   下矢印

  友だち追加

 

追加できない方は、お手数ですが

ID検索から「@czn2539f」と検索してください。

 

 

ご質問・受講のご希望など、お気軽にご連絡ください。

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

ママと子のハッピーライフサポーター  

渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 講座案内

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ

福山市、尾道市、倉敷市、岡山市、鳥取県、愛媛県、長野県、埼玉県などの方が受講してくださっています。近郊であれば出張も可能です。

0歳児、1歳児、2歳児、3歳児、未就園児、幼児、イヤイヤ期、反抗期、年少、年中、年長、小学生、中学生、高校生などをもつお母さま方が学ばれています。

 

イライラが止まらない、つい怒ってしまう、子どもに優しくできないと悩むお母さん、子育てに一生懸命、子どものために頑張り過ぎてしまうお母さん、他人の目が気になる、自分に自信がない、子育てに自信がないお母さん、自分を責めてしまう、自分のことが嫌い、変わりたいのに変われないと悩むお母さん、などに特におすすめできます。