圧力鍋クッキングのイベントに参加してきました。

大阪で!!
名古屋から新幹線に乗って!!
私、新幹線なんて12年ぶりくらいかも?
私にとっては大冒険です!
新幹線でわざわざ行くのなんて
もったいない?大袈裟?
いろいろ考えたりもしたんですが
思い切って行ってみて本当に良かった!!
と思える素敵な出会いがたくさんありました~

ブログを始めてまだ半年も経たない私ですが
いつも仲良くしてくれてる先輩ブロガーさんと待ち合わせ、
一緒に参加できたんです!
行きの新幹線からひなちゅんとご一緒♪
大阪でロビンちゃん、小春ちゃん、バリ猫ゆっきーちゃんと待ち合わせ
5人で参加です~!!
まずはイベントのレポから。

こちらのオースという名前の圧力鍋を使ったメニューを
先生が作って下さり、試食という内容。
蓋の開け閉めを上部のボタンひとつでできるから
オースっていうネーミングなんだって!
(いままで何回か開催されたイベントでも言ってない
お話ってことでしたよ!!)
メーカーさん、ワンダーシェフさんによると
カラーの圧力鍋で両手鍋のタイプはこれだけなんだって!
確かに圧力鍋ってごついイメージだけど
両手鍋だと重たい圧力鍋が
女性でも持ちやすい!
そしてこのまま食卓に持っていけるように考えて
デザインされてるということです。

先生実演中~!
圧力鍋の蓋を外すとこんなふうに普通の鍋としても
使い安い形!
私はこれ、とってもポイント高いと思いました!
だって圧力鍋ってごつくて場所ふさぎなイメージ・・・
つい奥にしまいこんで、使わなくなりがち。
ガラスの蓋もついてるから
これなら普段使いもして、蓋を変えれば圧力鍋に変身!しちゃう!

講師の福原知香先生。
お綺麗でお話上手で手際もよく、
ついつい見とれてしまいました~!
そして後ろにいらっしゃる笑顔の方がワンダーシェフの伊藤社長。

調理の合間に鍋のことをいろいろ説明してくださるんだけど
先生といいコンビで社長もお話上手!
気さくな気取らないお人柄でした。
お話を聞きながら以前働いていたお店の社長を思い出していました。
若いとか肩書きがあるないとかに縛られず接してくれて
常にオープンでパワフルに、楽しい姿勢でお仕事されてらっしゃる。
やっぱり社長職ともなるとそんなプラスのオーラを出してらっしゃるんだなぁ!
と、とっても思いました。
今回のメニューは 新ジャガのこってりそぼろ煮。

筍と桜えびの炊き込みご飯。

レシピのポイントや盛り付けの仕方など
いっぱい教えてもらって参考になりました~!!
炊き込みご飯、家でも作りたーい!!
そして説明の合間にも熱心に写真を撮るのがブロガーさん♪


ひなちゅん♪ 小春ちゃん♪

みんな写真もお上手で~!!
私ももっと勉強しなくちゃ!
勉強といえば・・・・
イベントにはメーカーの営業さん、開発の方、
お客様相談係の方などいろんな方が来て見えて
どんなものを普段使っていて使い心地がどうか、
これからどんな商品が良いかなど
たくさんリサーチされていました。
鍋の蓋の持ち手のデザインなども
あえて持ちにくくしてあるそうで。
持ちやすいと蓋を持って運んでしまって、
しっかりしまってないような場合に事故に繋がるかもしれない
それを避けて、わざと力が入りにくいように浅くデザインされてるんだって!
なるほど~!

最後にメニューの試食もしてきました。
蒸気が出てから加熱2分(炊き込みご飯3合分)や
加熱4分(新じゃがのそぼろ煮)なのに
素材がしっかり柔らかく
使いこなせたら忙しい家庭にはぴったりなんだろうなぁ!
ワンダーシェフさん、このオースシリーズだけでなく
業務用などほかの製品もあるそうなんですが
HPを拝見したら
オリジナルの圧力鍋レシピ集がHPで検索できるようになっていて
調理の時の参考になりそうです!
ワンダーシェフさんのHPはこちら→ワンダーシェフ圧力鍋
イベントのあとは芦屋にある素敵な焼き菓子のお店
petit bisouさんへ連れて行ってもらったんですが
長くなったのでその話は次の後半で!!


こんな素敵な空間でした!予告編。ふふ。
petit bisouさんを出た後
みんなで駅のそばで二次会のお茶してたら
偶然が重なり、さっきお会いした伊藤社長がお店に合流!!
こんなことってあるんですね~!!
みんなとお話するのが楽しかったけど
私はお友達に会いに行く約束があり
先に失礼してしまいましたが~
今回集まったメンバー、みんな住所が他県!
貴重な一日となりました!
みんなと一緒だったから100倍楽しかった!
ではでは後半に続く・・・・
ランキングに参加しています。
応援のぽち!をよろしくお願いします。
ピンクのレシピブログのところをクリックしてもらうと
レシピブログのページに飛びます。
私のところからレシピブログに見に行ってくれた数が
ポイントとして加算されて順位に反映される仕組みだそうです。
よろしくお願いしまーす!