ちょっとにんにくも効いてる牛肉のパスタです。

ほうれん草、牛肉と鉄分豊富な食材ばかりになりました。
子供はもちろん唐辛子抜きで。
●レシピ●4人分
パスタ 400グラム
牛肉切り落とし 250グラム
ほうれん草 1束
えのき 1P
オリーブオイル 大さじ2
醤油 大さじ6
みりん 大さじ2
にんにくおろし 1かけ分
水 200cc
塩コショウ 少々
1.ほうれん草はゆがいて水を切り、
2センチ幅くらいに切っておく。
えのきも2センチ幅くらいに切る。
2.オリーブオイルで牛肉を炒めて塩コショウをする。
えのきも途中で足して炒めたら
水と調味料を足して煮る。
3.味見して薄ければ少しの塩で調節して
ほうれん草を入れて火を止めておく。
4.パスタを表示時間分茹でたら
3のソースに入れて絡める
(冷めていたらちょっと温めてから)
5.盛り付けして完成!

味のアクセントに大人分は糸唐辛子を飾りました。
甘辛く、食べやすい味です。
昨日はこれにひじきのサラダなど。
→新玉ねぎで作る助産院のひじきのサラダ
普通の玉ねぎでもできるけど
辛味が残ることがあるので
作るなら新玉ねぎが断然美味しい!!!

昨日は東京にお引越ししたお友達が
名古屋に来てるけど夜顔見れる?と夕方メールをもらい、
8時から遊びに行かせてもらいました!!
子供同士も久しぶり&年齢が離れてるけれど
仲良く遊んでもらって
母同士はいっぱい喋って。
楽しく過ごしました。
集まった中では一番年上は中2、
6年生も2人いて
ちょっと声が低くなりつつあったり、
髭が生えてたり!!
1年半も会わないとすっかりお兄さんになってました!!
社宅で仲良しになって家族ぐるみのお付き合い。
前は外に出れば顔を合わせていたのに
すぐに会えない距離は寂しいです。
結婚して社宅に入ったんですが
部長の奥様が~とか
派閥ができて馴染めない~とか(笑)
昼ドラ的な妄想をいっぱいして心配だったけど
敷地が広くて子供はのびのび遊べるし
公園もすぐあるし
子育てにはとってもいい環境で楽しく過ごしました。
うちはエレベーターなしの5階だったので
戻る?って言われたらちょっと迷うけど~!
次はいつ会えるかな!!
ランキングに参加しています。
パスタ、いいね!って思ったら
ピンクのレシピブログのところをクリックしてね!
クリックするとレシピブログのページに飛びますが
見に行ってくれた数がポイントになって
順位に反映されてます。
他にも素敵なお料理やブログがたくさん見れるので
ぜひ見てみてね!