変わったブランド苗を買い求めてみました
そもそも田舎なので、ブランド苗があったのが嬉しかった!!
ブランド苗
ピンク&パープルとの組み合わせ
12月5日、晴れじゃない日、かつ手直ししました
左サイドまとめて植えていて、分ければ散らせる事に気づきました
紫丸葉・白切り葉両方一つづつに分けた
上から
12月10日
12月16日
パピヨンも咲きましたね~
1月18日
3月28日
㊨は鹿に食べられた形跡が残ってたんだけど、甚大ではなく
影響が少なくて良かった🤣
害獣系は田舎だからこその大変さだと思う
さすがに鹿に食べられちゃうとかは無いだろうし
管理面で言うと大変かなぁ🤔
けど、蜂とか花や植物を育てると何かしらの大変さが付き物だし
お手入れ、お世話って、大変だと続かないと思うんだけど
それでも、やってよかったって思える瞬間があると救われるじゃないですか?
だけど、鹿とか食べられちゃうとなんか、自然災害レベルの話だし
無力感というか、一時、絶望感というか、脱力しちゃってました😱
辞めようかなとは思いますよね💦
だけど、やった成果がきちんと残るってことが、私にとっては大事なので
せっかくやったのだから、最後まで記録したいと思います
お付き合いいただけると嬉しいです🤗💕
集大成のお披露目°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
4月18日
4月15日
4月18日
4月18日、クローバーを取りました
ピンク&イエローとの組み合わせ
緑というか、薄い青なのが良いですよね
ちょっとわかりにくいので何度か撮影
12月10日
12月16日
12月5日、晴れじゃない日、あと株分けして葉牡丹を足しました
上から
クローバーが盛りに盛って移動しました
盛ってきて綺麗なのですが、もう片方と同じような状態になりました
色揃えてはいたので、当然と言えば当然かな
(使用した品種)
クローバーティント(ワイン、ロゼ、ヴェールの3株) 各298円
まとめて894円から813円也(81円引き助かるー)
(まぶし過ぎちゃって撮りにくかったー)
真昼間に撮ってしまって💦
ヴェール
ロゼ
ワイン
クローバーピンクのビオラと一緒に
ブランド苗購入できた💕
プレミアムパンジーアマノハゴロモ 各398円 796円
※ネット上だと通販で500円とか507円だったのにお店では398円✨
ちなみに、こっちがうえたさんのパンジーで
フリジがかわいいですね~💕
そっくりだけど、同じかな?2株買いました
(他と組み合わせる時に、2つ必要だったので)
ピンクはイエローにもパープルにも合うと思ったので
プレミアムキャンディーウェーブ 各398円 796円
※ネット上だと通販で572円で、1月8日には401円になってました
お店では398円✨
(だけど、税抜き価格だから)税込みだと438円で
1月過ぎあたりはネットもお安いか?🤔
身近なお店では取り扱いがないけど
大型店にはあったりするので、置いてくれるお店に感謝感謝💕
こっちがうえたさんのビオラだそうです(何が違うか分かりませんが)
イエローカラー
パープルカラー
プレミアムビオラパピヨン 398円
※ネット上だと通販で858円?高いですね
需要と供給で値段見るに供給が追い付かないか、仕入れられないのかな
これがお店で398円で購入できてるのがすごい!!
これは同系色と反対色の組み合わせができて面白いなで買った
株分けしてどちらにも挿し色として入れましたよ
(今の時期株分けは、養生して貰わなくてはいけませんけどね)
丸葉と切れ葉のデュオ葉牡丹 398円
これ見た瞬間に間違いないと思いました
株の栄養の取り方になるのであえて一緒に植えこむことで
大株にならない
コンパクトで分けて使いたい人向けって感じ
入り込ませやすそう~
__________________________________
(保管時)
12月4日
(購入時)
12月3日
(持ち帰り時)
12月2日
結構買ったけど・・・
100均だから、お高くはないです
これからはプランターも花に合わせて使ったり
なんにでも合いそうな、ちょっとお高そう?な鉢にも植えてみたいです
まだ実力が足りないかもしれないので
ちょっとづつやっていきます
最後までご覧いただきありがとうございます(*ˊᗜˋ*)/