追悼 鳥山明さん・TARAKOさん | 郵便局員のごった煮よもやまブログ

郵便局員のごった煮よもやまブログ

とにかく私自身の趣味・思うことなど書き込んでいきます。

まさか日本の漫画・アニメにとって大いに大切な方々が立て続けに亡くなられてしまうとは…。

 

漫画家の鳥山明さんが亡くなられました。急性硬膜下血腫のため68歳で亡くなられたとの事です…。

1980年代以降の漫画界を飾った巨匠であった。愛知県清須市の出身で、子供の頃から絵を描くのが好きで高校卒業後はデザイン会社のデザイナーとなるも数年で退職し、その後は喫茶店で見つけた漫画週刊誌の新人賞作品募集の記事を見て漫画を描き始めたが、その週刊誌には間に合わなかったので同様の募集があった『週刊少年ジャンプ』に作品を送ると入選こそ成らなかったがその作品を当時の編集者の鳥嶋和彦さん(別名 Dr.マシリト)が目を付け、鳥嶋さんの元での修行の末昭和53年に『週刊少年ジャンプ』にて読切作品『ワンダー・アイランド』でデビューした。

そして昭和55年に『Dr.スランプ』の連載を開始すると瞬く間に人気作品となり、翌昭和56年に『Dr.スランプ アラレちゃん』の題名でアニメ化されると一大ブームを巻き起こし、主人公則巻アラレが発する「んちゃ!」「バイちゃ!」(いずれも挨拶)「キーン!」(走る時の声)は当時の子供が必ず使う流行語となった。

そして昭和59年に『Dr.スランプ』の連載が終了すると(但しアニメは昭和61年まで)3ヶ月後に『ドラゴンボール』の連載を開始しこれも大人気作品となり、昭和61年に『Dr.スランプ アラレちゃん』を引き継ぐ形でアニメ化されると10年以上も続いた大人気アニメとなり(しかも連載終了後の平成27年~平成30年には鳥山さん自身の原案である新作『ドラゴンボール超』も作られた)、しかも世界中でも大ヒットして特に主人公孫悟空の必殺技「かめはめ波」は世界共通の言葉となった。

また『ドラゴンボール』連載と並行して昭和61年にはゲーム『ドラゴンクエスト』のキャラクターデザインを手掛け、ゲームがシリーズ化されると共にデザインを続け30年以上にも及ぶデザイナーとしてのライフワークとなった。

80年代の真っ只中を生きてきた私としては『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』は原作漫画およびアニメは共に見てきたしいくらかの影響は受けている(但し『ドラクエ』はやって無いが…)。だから私を含めて80年代を生きてきた人間は「鳥山明の文化と共に生きた」と言っても過言では無い。

その後は精神的にも肉体的にもハードな状態で疲れてしまったか平成7年に『ドラゴンボール』の連載を終了させると漫画家としては意図的に長期連載を作らなくなり、『SAND LAND』などの短期集中連載や読切作品をメインとしていた。

ただ私の両親より年下の68歳…、もう少し生きて欲しかったな…。

 

声優のTARAKOさんも亡くなられました。話を総合すると今年に入った時点で体調の良くない状態で、車椅子に乗ってた写真もあったそうです…。

アニメ『ちびまる子ちゃん』の主人公まる子の声で国民から大いに親しまれた方でした。東京都江戸川区生まれの群馬県太田市育ちで、高校時代にアニメ『ルパン三世』に憧れた事からアニメに興味を持ち声優を志し、高校卒業後に上京して東京映像芸術学院の演技声優科に入学したが中退。昭和56年にアニメ『うる星やつら』のラム役のオーディションを受けるも落選したが独特の声を気に入られ脇役としてほぼ毎回出演したのが声優デビューとなった。

そして平成2年放送開始のアニメ『ちびまる子ちゃん』の主人公まる子役に抜擢されアニメが国民的な大ヒットとなり、平成4年に一旦終了するも平成7年に再開以降も続けており自らの代名詞的存在となった。そして『ちびまる子ちゃん』の大ヒットと共に自身の存在そのものも注目され、クイズ番組『クイズ&ゲーム太郎と花子』の司会を務めるなど素顔での活動も行うようになった。更にその一方で『ちびまる子ちゃん』以前からシンガーソングライターの活動をしたり、更にその一方で演劇集団WAKUを主宰し舞台の作・演出を手掛け自らも出演するなど多彩に活動していた。

声の仕事では『ちびまる子ちゃん』以外のアニメでは『まじかる☆タルるートくん』の主役タルるート役・『コジコジ』のスージー役・『ダンガンロンパ3』のモノクマ役などで活躍。またアニメのみならず多くの番組やCMのナレーションでも活躍しアニメ以外でもその声は大いに親しまれた。

御多分に漏れず私がこの方を知ったのは『ちびまる子ちゃん』からで、あの声は当然長きにわたり大いに馴染んでいました。また前述の『クイズ&ゲーム太郎と花子』での吉村明宏さんとのコンビ司会を見ていたのだが、御恥ずかしながら当時は年齢を知らなかったのだがあの独特な声もあって見た目は20代前半と若い印象があったのだが、もうある程度キャリアがあったのですね(失礼!)。

それにしても御世辞にも長生きとは言えない63歳…、まる子をやり遂げる事無く亡くなられるとは無念だっただろうな…。

 

 

 合掌