かしこくなりたい50代 遊羽のブログ

かしこくなりたい50代 遊羽のブログ

地方都市に夫と二人暮らし。
子育てが終わり、自分の時間ができた今。
暮らしや仕事を整えたい…
不器用で小さな日々を書いています。

梅雨の時期は

ジメっとしていて、

 

雨が降ると

子どもたちと外遊びできないし、

 

頭痛が起きたりして

やっかいです。

 

でも、庭の植物に水やりしなくていいので

楽ちんです。

 

庭いじりが好きなのか

嫌いなのか

よくわかりません。

 

 

この、もさ~っとしているのは

アスパラです。

 

ひょろひょろ細いものは収穫せず、

そのまま放置して、

根付かせます。

 

頭が重くなってきて、

思いっきり斜めになってますねてへぺろ

漢字で

「竜髭菜」と書くそうです。

 

スーパーでしか見たことがないと

なんで?

と思いますが、

 

畑のこの姿を見ると、

納得です。

 

 

大学より、

社会福祉士試験の模擬試験の案内が

届きました。

 

10月です。

 

今年は受けませんが、

来年は受けます。

 

順当にいけば

来年の9月に大学を卒業し、

そこから国試の勉強をして、

 

再来年の2月に受けて、

3月には合格!!

 

です。

 

苦しんで勉強はしたくないです。

 

楽しんで、

ゲーム感覚だったり、

学生っごっこでもいいですね。

 

鼻歌まじりに勉強します。

組織内で新事業が始まるようです。

 

上司はそのまた上司からの指示で、

その新事業をやってみたい人を

掘り起こしているようです。

 

上司からは一言、

「あなたにはここに残ってほしい」

 

と言われました。

 

返事は少し待ってもらっています。

 

ここ数日、

いろいろ考えています。

 

そして私の結論。

 

 

「新事業には参加しない。」

 

「ここに残る。」

 

 

今回、この件で、

自分が仕事をどう考えているのか、

何を重視して生きているのか、

心地よいのはどういう状態か、

 

などなど考えました。

 

整理する良い機会でした。

 

行かない理由として、

 

1、新事業での新しい上司が

どういう人かわからないし、

合わない方ならサイアク…

 

2、少人数の組織になるらしく、

これまた人間関係が悪いと

サイアク…

 

3、こどもたちに関わる仕事では

なくなるため、それは寂しい

 

4、そして、保育士としての経験が

途切れる

 

などなど。

 

その他にも、

月~金の仕事になるっぽいので、

それは私には合わない。

 

今の上司との関係が良好だし、

仕事仲間とも仲良くしてもらっているので、

この環境が心地よい。

 

ということもあります。

 

今私がもし40代なら、

新しいことにチャレンジしたでしょう。

 

50代の今は、

とにかく心地良さを重視しているのだな

ということが明確になりました。

 

若いということは

キラキラしているけれど、

たくさん選択肢があって、

悩むことが多くて大変。

 

50代になったら、

自分のことが分かってきて、

自分に合うもの合わないものも

分かってきて、

 

すごく楽。

 

早番で出かける早朝の空

ちょっぴり暑い初夏。

 

自分の気持ちに正直になって、

無理してチャレンジしない。

 

すっきりとした空を見上げて、

「その選択もありだよ」

と、自分に言い聞かせています。

 

 

 

立ち直れないくらいに落ちています。

 

保育がめちゃくちゃ。

 

そんなに大人数のクラスじゃないのに、

まとまりがなく、

学級崩壊状態。

 

見かねて上長も保育室へ。

 

不甲斐なさを突き付けられています。

 

保育士に向かないかも。

いや、向かない。

 

もう少し若ければ、

保育士無理、

違う可能性があるはず、

 

辞めよう。

 

と思ったかも。

 

でも、若くないです。

50過ぎています。

 

もうどこにも行けません。

 

最悪、どこかの保育園のパートにはなれるかも。

 

でも、今さら会社員にはなれません。

 

自信喪失。

 

実力不足。

 

満身創痍…

 

ネガティブな四字熟語しか

浮かびません。

 

ああしたらよかった。

 

あのやり方はまずかった。

 

そんなことしか考えられない。

 

基本、ネガティブなことしか考えられない人間です。

 

陰と陽であれば、

明らかに陰です。

 

こんなとき、

今の時代なら、

 

「有給ください」

って一日位休めるのかな…

 

シフトのある仕事なので

それも無理。

 

しか~し。

「子どもが大きなけがをせず、

今日一日を過ぎることができた。」

 

だから、万々歳!

 

そう思うことにして、

今日一日を何とか乗り越えます!

 

科目試験だったり、

レポートだったり、

スクーリングだったり、

 

持ち帰りの仕事だったり、

 

体が空きません。

 

いい日も悪い日も

一日完結。

 

明日はまた違う日。

 

どう一日を楽しいものにするか、

それしか考えていないけど、

 

大丈夫かな。