悪意と意地の悪さとは付き合わない、と決めた | 【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

私達は幸せになるために生まれてきました。
あなたの人生はあなたのもの
スピリチュアルを人生に取り入れ、豊かな人生を送りませんか?

仙台・東北・東京 個人セッション 
各種シータヒーリング講座 レイキ伝授 瞑想会を主催しています。

おはようございます。

 

昨夜愛あるアドバイス、ありがとうございます!

出しましたら

早速、

ヒーリングアート*アルコールインクアートショップ【プリュネルprunelle】

を再来していただき

 
詳細ページをみて
なぜ、このアートに惹かれるか意味がわかりました。
と言っていただきました。
 
やはり、やり直してよかった。
だって、詳細ページは
かなりのエネルギーを費やして書いたもの。
そこ見てもらえないということは
残念なことだもの。
 
愛ある・・・ 
悪意の・・・
 
表面上は
いいアドバイス風、場を盛り上げる言動
だったりしますが
根底に悪意があると
すごく違和感があると思うのです。
 
以前いた職場の飲み会がまさしくそうで
場を盛り上げるために
誰かを馬鹿にするような事を持ち出して
みんなで笑い合う。というプレイがありました。
私は素直に笑えなかったです。
だって、その人の尊厳や立場を覆すような事だったから。
 
それと同じようなことをされたことがあります。
本人はなんとも思っていないことなのでしょうが
 
それ、ここでいうこと?
的な話をされて、すごく気分が悪かったです。
でも、ユニークな人で通っている人です。
私が気にしすぎなのかしら?とも思い
内観しましたら、同じような言葉を言われても
そうなる人とならない人がいることに気づいたのです。
 
その違いは?
・・・
根底に愛があるか否か。でした。
あー
あの人は悪意がある、底意地が悪いな。と感じたから
いやーな気分になったのです。
 
そこで、インナーチャイルドで同じような体験を思い出しました。
 
近所のお姉さんです。
あの時、私は何も言えなかった。
嫌だな。と思っていても、その人しか遊んでくれない。と
思っていたので、関係性を壊したくなかったのです。
 
だから我慢した。
 
我慢と忍耐は違います。
嫌なことをやる的なのが我慢
忍耐は先の光をみて、今をしのぐ。
 
この嫌なことでも耐えていることは
我慢なのかな?
忍耐なのかな?
 
先に光はあるかい? 
そんなことを思いました。
 
もう私は嫌なことを嫌。と言えない子供ではありません。
嫌だからやめてください。と
明確にいうことができるのです。
 
そしてそれが受け入れられず改善できなかったら
 
そこをフィードアウトする自分を許します。
私は悪意のある世界ではなく
愛ある世界で生きるのです。
 
と自分に宣言することができました。
 
その嫌なことは
我慢するのでしょうか?
忍耐することでしょうか?
 
行動は同じでも、自分の思いで
そのさきが全く違うものになります。
嫌なことなんて、ありますよね。
それをどうするのかは、自分で決められるのです。

 

嫌なことは

ある意味チャンスでもありますね。

 

また食べた薬膳カレー 笑

前回と見比べると微妙に野菜が違いますね。

ご飯の上にのっているのは

えのきだけのフライです。

斬新〜





 

 

 

 

 

 

メニュー

 

 

 

予定表
 
 
2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
が予約不可です
は時間により可能です。
 
 

 


サロン情報

 

仙台市青葉区堤通雨宮町

(詳しい場所は予約時にお伝えします)

--アクセス--

地下鉄 北四番丁駅から徒歩8分

            北仙台駅から徒歩9分

JR         北仙台駅から徒歩8分

バス停 合同庁舎バス停徒歩1分

駐車場 近隣にコインパーキング多数あります。

 

image

 

 

 

 

 

 

ライン@登録

お問い合わせは

LINE@のトークからもどうぞ

友だち追加