太ったり痩せたり忘れたり。 | 30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代共働き低収入夫婦が0から貯金をはじめ、この度無謀にもマイホームを購入しました。他にも看護師の転職記やしょーもない日々のことなど、好きなこと書いてます。








最近食欲が安定しないので
太ったり痩せたりを短いスパンで繰り返している気がする…


今はダイエットしているわけではないけど
なんとなく体に悪そうだな、とは思っています。






職場では年に1度の健康診断がありますが
毎年4月頃なのに今年はまだ…
これまでもこちらから言わなければしてくれなかったので、
スタッフから言わない限り一生忘れてると思います。
まあ健康診断っていっても、私が採血とるくらいで
身長体重は自己申告。血圧も測ったりはしません。


院長は採血下手だから
私は自分の採血を自分でとってるし…真顔




ま、長生きしたいわけではないので
別に健康診断をしたいわけではないのですが、
雇い主の義務を果たす気がないってところに腹が立つわけです。
労働基準法、労働安全衛生法、法律という法律は
基本守らないクリニックですにっこり






たくさんメッセージをいただいて、アドバイスもいただくのですが
もうね、もうダメだなって思ってます!笑

休んだ方がいいですよ、と言われて
本人も「ですよね!!!」って思ってるくらいなので…。

仕事のストレスに関係あるかわからないのですが
最近記憶が曖昧になることも増えました。
夫と一緒に行ったお店や旅行を思い出せなくて
夫にも「記憶なさすぎて怖いよ」と言われてしまいます。

↑それで喧嘩になったりする。


私がすぐ忘れてしまうので、思い出せるようにと行く先々でめちゃくちゃ動画撮られてます←





忘れるなら嫌なことだけ忘れたいのにね。
いい思い出を忘れていったら
嫌なことしか頭に残らなくて
めちゃくちゃ悲しい人生になっちゃうね。笑