必需品をケチられる | 30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代共働き低収入夫婦が0から貯金をはじめ、この度無謀にもマイホームを購入しました。他にも看護師の転職記やしょーもない日々のことなど、好きなこと書いてます。


サムネイル

​はじめまして佐藤です。
▶︎自己紹介はこちら


このブログでは、低収入ながら貯金を頑張る30代夫婦の日常や、
看護師なんてやりたくない!などといいながらも、生活のために働くしかない私の愚痴がメインです。笑
▶︎節約を頑張る日々
▶︎子なし夫婦の日常
▶︎看護師の転職記


そして美容やファッションも大好きです。
どうぞよろしくお願いしますニコニコ







​ないと仕事できないのに…





もう3年半も今の職場にいるというのに
これまで支給されたのはナース服2着




何か仕方ない理由でもあればもう1枚もらえると思って、
パンツの裾部分が汚れてしまって…
と言ったところ
パンツだけ支給され上は支給されず…そんなことある?笑



週に6日も働いてるのに
ナース服2着でやるのは無理ですやん…?
仕方なく自分の持っているナース服も使ってなんとか回していましたが、それでも足りず…。





「欲しい」言えば渋々もらえるとは思うけど、
どうせめちゃくちゃダサいナース服しか支給されないし
(しかも院長に欲しいと言うと絶対に機嫌悪くなるし)
だったら自分で好きなの買うわ、と思って
(自分で用意する分にはなにも言ってこないので)
Amazonの某ナースグッズショップで買ったら
新品なのにこんな状態…



今年こんなんばっかり…ツイてないにも程がある爆笑



これだけじゃなくて、明らかに誰か着た後だよね?ってくらい
黒っぽい擦り切れた汚れもついてました。
ナース服…医療用でこれはないでしょ驚き
こちらは即返品しました。






ほんと、ナース服って消耗品ですよね。
長く着たくても汚いものは着られないし。
それでも、これまで働いたところでは
新しく入った人には、誰か着た後のヨレッヨレのナース服をあげる所もあったな…。

あまり安い物じゃないってのもあるけど
入れ替わりの激しいところでは
支給をケチる病院も結構あると思います…




そんなところケチってるような職場
絶対いいところじゃないよな、って思うけどね。





でも私の中では
着たいナース服勝手に着ても何も言われないし、
面倒なこと言ってこないうちはいいかな〜という境地になったので
今後もここで働く間は自分で買うと思います。
本来なら必要ない出費なんですけどねぇ。

スタッフの人数は倍以上いたのに
ぽんぽん買ってくれてた前の職場は
案外いいところだったんだなと感じる部分ですねにっこり





ちなみに
ナース服は首元がスッキリしたスクラブタイプが好きだけど、
頭からかぶるタイプって着脱しにくいから
やっぱり前開きタイプが便利だよね…!
↑ミニ襟とかもあるんだね…!


とりあえず何か1着
今回のお買い物マラソンで買おうかな…無気力






***




お買い物マラソン中はとてもお得に買えるので
再度チャップアップ育毛ローションのご紹介です飛び出すハート


育毛ケアは、気になるなら是非はやめのケアを!

私は夫と頭皮ケアはじめてます…!にっこり



通常8690円ですが

800円OFFクーポン利用で7890円に、

さらにポイント10倍で7180円相当になります!

【PR】


スタークーポンはこちら!


毎日のケアで健康な頭皮を目指します♩