『エルデンリング』の世界が広すぎた | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。



気付いたら『エルデンリング』の2周目やってました。怖いな〜フロムゲーは本当に怖いな〜気が付いたらこれだもんな〜。


打刀が強いって聞いたんだよ。てことで侍でスタートしてます。2周目はちゃんとNPCのイベントなども回収して行きたい。



とりあえずマルギットをボコって…と。



なんやこれ!すげぇ!

この擬態するアイテムおもしろいな。


1周目では回復アイテム以外のアイテムをほぼ使ってなかったので、2周目では積極的に使っていく。



ロジェールさん久しぶり。感動の再会なのにこんな生まれたままの姿ですみませんね。

ちなみに2周目のキャラのコンセプトはカービィです。



打刀、強い。ていうか出血が強いですね。


ブライヴとも再会し、一緒にダリウィルをボコりました。そういやメリナさんやネフェリ・ルーとも共闘ができたらしいですよ。1周目では普通に気付かずスルーしてましたね。



ストームヴィル城の地下とやらへも潜入します。こんなん攻略サイト見ないと分からんて(´;ω;`)

どうやらロジェールさんはこの爛れた樹霊がいる奥でしんだらしいのだが、一体誰にやられたのだろう?呪死したっぽいので、やったのは爛れた樹霊じゃないんだよな。



一度クリアしているので順調です。

倒し方が分かっているから楽だね。



うおお…なんやこれ…(;´Д`)



と、とりあえず記念に写真撮っとくか…。


『エルデンリング』の世界、広すぎ。

割とやりこんでクリアしたはずなのに行ったことなかったエリアが結構ある。


そういや狂い火村とかいうとこでヴァイクという騎士と交戦しました。ヴァイクって、一周目をクリアした後に倒しに行こうと思ってて普通に忘れてたやつだ。割と重要キャラっぽいです。


あと1周目で完全に存在を忘れてたのがケネス・ハイトとセレンですね。

2周目ではイベント完遂するぞ。


てなわけで、『エルデンリング』にハマってしまったのであった。まだまだ『エルデンリング』の旅は続く…。