『バイオハザード RE:4』 プレイ日記 2日目 | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。

※ネタバレ注意




さて、今日は農場からスタートです。



この青いメダル、リメイクでもあるの??

なんだっけ、集めたら何があったんだっけ。

武器商人から買える武器が増えるんだったか?

分からんがとりあえず見つけ次第破壊して行こう。



パリィ、めっちゃええやん。

これからどんどん使っていこう。

もたもたしてる間に近くに敵が迫ってきてもパリィがあれば何とかなりそうだ。



なんだコレェ…。

新要素か?今は開かないらしいっす。



村人に見つかったので戦闘開始です。


……なんだアイツ(;^ω^)??

え?新キャラか?

ショットガンぶっ放して退治しておきました。



農場、突破。

頭パーン!してメレーがやはり安定しているかな。

弾切れが怖すぎるのでできるだけメレーで仕留めていこう。



ここのお宅は門に鍵かかってて入れないっす。

先へ進むか。



なんか…オオサンショウウオがいそうな湖だなあ。

奴はリメイクでもいるんでしょうか?



ハンサムなプー太郎ルイスに出会いました。

ちなみに日本語版だとCV: 津田健次郎らしい。

英語音声にしている私、痛恨のミス。


ルイスと一緒に捕まってしまったレオン。

拘束を解いたらルイスはすたこらさっさと逃げていきました。



装備返せぇ(´;ω;`)

え?チャプター1が終わったら武器が没収される新システムとかじゃないよね?

『Alan Wake』じゃねーんだぞ。

丸腰で脱出を試みるレオン。

こんなとこ絶対に丸腰になっちゃだめな場所だろ。

早く武器がほしい。



ここのパートでステルス攻撃とパリィを学べるそうですね。

ステルス攻撃はね、うん。重宝してます。

(全ては弾節約のために…!)



武器返ってきた…よかった…。

『Alan Wake』みたいに没収されるシステムではなかったらしい。


あと武器商人と感動の再会を果たしました。

リメイク版でも世話になりそうだ。

とりあえずアタッシュケースを拡張しましたが…



ライフル買えなくて草



ライフルの弾が手に入ったけど、使えないんだよなぁ…。

あと緑ハーブ多すぎじゃね?赤ハーブ見逃したか?



いや…ここのエリア攻略するのにライフルほしかったんだが…。

リメイク版じゃない方ではここは基本ライフルでちょちょっと狙撃し、後はダッシュしてキーアイテムゲットして突破してました。

その戦法がリメイクでも通用するとは限らんからな。

まあ…仕方ないので正面突破していこう(;^ω^)



次回へ続く…