新モデルケータイの調査2008春[まとめ編] | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

今日は、恒例の「新モデルケータイの調査」に新モデルのまとめを書こうと思います。


まず最初は、docomo


VIERAケータイ・P905iTV(パナソニック製)
P905iTV White

ドコモ・P9シリーズで珍しく、スライド方式のケータイ。しかも初のフルフェイス。

ケータイにダイバーアンテナが内臓されるので、アンテナをたたんでもキレイに見れます。

お勧めな色は、男性はBlack。女性はWhite


Shine・L705iX(LG製)
L705iX Shine Silver

L7シリーズに、初のワンセグ対応テレビ。

この前韓国でも、この似たモデルを発売しました。

かっこいいデザインで、しかもコンパクト。

お勧めな色は、男性はShine Titannium。女性はShine Gold


らくらくホン・プレミアム(富士通製)
らくらくフォン・プレミアム  ゴールド

このケータイは、年寄りむけであるが、初めて持つシンプル機能を充実。

「らくらくホン」初のワンセグ対応。

お勧めな色は、男性はゴールド。女性はレッド


続いては、SoftbankSoftBank


822P(パナソニック製)
822P Bkack
構コンパクトで薄い。ただし、おサイフケータイとワンセグは付いていません。
次のデザインは、おサイフケータイとワンセグはつけるのでしょうか?

お勧めな色は、男性はBlack。女性はPink Goldまたは、Red


インターネットマシン・922SH(シャープ製)
922SH パールホワイト

今までのケータイは、たての画面でめんどくさい感じでインターネットを見ていましたが、

「インターネットマシン」だと、横の画面なので、インターネットやワンセグを見ることもできる。

お勧めな色は、男性はメタリックブラック。女性はピンクゴールド or ピンク


820SC&821SC(サムソン製)


820SC  820SC-シルバー
821SC  821SC-パープル
この2機種は、「有機ELディスプレイ」使用。

結構シンプルでコンパクトです。

お勧めな色は、男性は820SCのシルバー or 821SCのシルバー

女性は、821SCのレッド or ホワイト。


最後にau


W62S(ソニーエリクソン製)
W62S ホワイト×ライム

結構薄いしコンパクト。海外でも使えます。

後ろのカバー部分は、別の色を使っています。

お勧めな色は、男性はシルバー×レザー。女性はホワイト×ライム


W61T(東芝製)
W61T セイリングブルー

四角い形に、ツートーンのデザインがかっこいいです。

ワンセグが見れますが、アンテナはヘッドホンをつけてから見ることもできます。
お勧めな色は、男性は、セイリングブルー。女性は、ダンシングピンク


Cyber Shotケータイ・W61S(ソニーエリクソン製)
W61S  シャドーブラック

docomoに続いて、auも「サイバーショット」ケータイ登場。

今度は、ワンセグとBluetoothが対応。

僕には絶対欲しい機種です。
お勧めな色は、男性はシャドーブラック。女性はスペクトラムピンク


新モデルは、6月から7月に発売するので次回に載せようと思います。

じゃ。