宇都宮発 食べて幸せ日記 -61ページ目

千本松牧場@那須塩原市

GW前半、なかがわ水遊園からの大田原市街経由で行ってきました。


放射能の影響か、400号が混んでいません。

14時頃、到着しましたが駐車場も一番近いところが空いてます。


こちらの牧場は入場は無料。遊んだり、食べたりするのに費用が発生するタイプの牧場です。


今回は、特に目的がありませんので、軽く動物と親しみ、ソフトクリームと牛乳を飲んできました。

今回、発見したのですが、中ジョッキで牛乳が飲めます。¥200です。

なんか、お得に感じちゃいました。味も良かったですよ。

気軽に立ち寄れる施設ですので、県内外の方、塩原、那須の帰りにはぜひ立ち寄ってみてくださいな。


宇都宮発 食べて幸せ日記-千本松牧場 入口付近



宇都宮発 食べて幸せ日記-千本松牧場 牛乳 中ジョッキ


宇都宮発 食べて幸せ日記-千本松牧場 売店


千本松牧場 アイスクリーム / 西那須野)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

和気精肉店@大田原市

大田原市佐久山にある普通の精肉店です。

しかし、ここのコロッケは、宇都宮まで聞こえるくらい有名だと言う。

以前から食べてみたいと思っていたが場所柄、機会なく、今回の訪問となりました。


本当に普通のお店なので、1度通り過ごし、来店。


人気店ですのでお客さんは途絶えません。


しかし、仕事も早く待ちませんでした。


注文は、コロッケとメンチ。

メンチも美味しいとの評判を聞いていますので。


宇都宮発 食べて幸せ日記

まずはメンチ。

ジューシーかつスパイシー。

ソースつけずに食べれます。

宇都宮発 食べて幸せ日記

続いて、大評判のコロッケ。

こちらもスパイシー。

ビールに合うおつまみになります。

また食べたくなる味です。

宇都宮発 食べて幸せ日記


家で作ろうにも真似出来無そうなのでまた買いに行こうと思います。

和気精肉店 コロッケ・フライ / 大田原市その他)
昼総合点★★★★ 4.0

阿Q@大田原市

なかがわ水遊園から大田原市街へ。

国道400号→461号で30分程度かな。

場所は、461沿い美原公園の前あたり。わかりやすい場所です。


目的地は、「阿Q」。大田原で食事なら「阿Q」と小さい頃から教えられた。

大人になり、「こげん」という選択肢も増えたが、今回は、子連れだし、座敷が豊富にある「阿Q」へ向かった。


およそ5,6年ぶりだろう。

特に変わっていないが、駐車場は増えた感じがした。


注文は、チャーシューゴロゴロレタスチャーハンと豚カルビ土鍋ごはん、もちもち餃子。

待つこと10分程度で豚カルビが到着。混んでいるのに相変わらず早いのと量にビックリ!

さらに2,3分でチャーハンも到着。


量を見て、ゴールは遠そうだと思った。


その後、子どもをあやしながら、食べ続け、20分ほど経ったが、

餃子届かず。店員さんに確認するも「焼いている途中」と。

食べ終わる寸前。注文してから40分経過した時、さすがにキャンセルを申し入れると

「もうすぐ焼きあがる」と。当然ながら、キャンセル。


食べたかったけど、タイミングを逸してしまった。

ここは、何食べても美味しいから、きっと餃子も美味しいに違いない。


次回、食べるぞ。


↓チャーシューゴロゴロレタスチャーハン
宇都宮発 食べて幸せ日記

↓豚カルビ土鍋ごはん
宇都宮発 食べて幸せ日記

阿Q 大田原店中華料理 / 西那須野駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0