どる屋@宇都宮市
宇都宮で有名店、どる屋。
基本は鯛だし。期日限定で鮎だしもうやってます。
夏は、期間限定でごまだれつけ麺やってます。
今回、GWの中の平日を利用して行ってきました。
12~13時は市役所の方の昼食時と重なるので混みます。
なので13時からがオススメです。
今回、注文したのは、春限定の鯛だし焼豚麺 デラックス 那須の白美人ねぎ入りです。
焼豚は、左からロース、バラ、ほっぺた、柔らかほっぺた、いのししの肉、5種類楽しめるというものです。
今まで、ロース、バラ、ほっぺたは、食べたことがありましたがいのししと柔らかほっぺたは今回が初体験です。
いのしし、美味いです。調理の仕方が美味いのかもしれませんが、非常に旨みのある焼豚になっていました。
でも、個人的には、こちらの元祖焼豚 ロースは美味いですね。
そろそろ、暑くなってきたので、ごまだれつけ麺出るかな。
私の好物です。
らーめん厨房 どる屋
(ラーメン
/ 東武宇都宮駅
)
昼総合点★★★★☆ 4.0
蒙古タンメン中本 大宮店@埼玉県さいたま市
出張帰りの撮影なので携帯カメラで撮影です。
画像悪くてすいません。
以前よりTV見て行きたかったラーメン店を出張ついでに行ってきました。
TVで見て、辛そうだと思っていましたが予想以上でした。
初心者は、味噌タンメンがオススメだそうです。
辛さは☆3つでした。
私は、食券を買う際、前の常連さんらしき、男性を真似て、
冷やし五目味噌タンメンを注文しました。辛さは☆7つ。
食べた途端、汗と鼻水、咳が止まりません。
すぐに馴れ、美味しくいただきましたが、やはり、初心者は、蒙古味噌タンメンから行くのが良いでしょう。
蒙古タンメン中本 大宮店
(ラーメン
/ 大宮駅
)
夜総合点★★★★☆ 4.0
