7月13日(七類港) | ぽんのあれこれ

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には備忘録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  梅雨の隙間を縫って

毎年(?)恒例の罪滅ぼしファミリーフィッシングに行って来ました。


場所は七類港。


この時期食べたいキスの天ぷら。


中骨も骨せんべいにして美味しく食べたい所存。


ということで、夜も開けない三時半に起床して四時発で鳥取に向かいます。


今日は妹夫婦とその子供も居て大所帯です。


三本準備して二本を貸し出し、一本で勝負します。餌は砂虫600円分。使いきりで終了です。


ところが、今日は余り魚にやる気がなく、明けてからパタパタと釣れましたが日が昇ってから無の時間もあり、結局合計19匹という結果に。



まぁー、貧果。600円で19匹ですから、一匹30円のキス。


素直に弓ヶ浜でやってれば違ったか…いやいや七類の便利さはやっぱり捨てがたいしな…


  第二ラウンド突入


そして、今日のメインイベント二つ目。


海水浴です。


ちび達ほとんど初めての海水浴。



やっぱり日本海は綺麗だし、砂は細かいし、渋川とは大分違うな。断然日本海だわ。



景色も雄大だし。



ノッコミでいつもお世話になるテトラポッド。


楽しかったですが、親が海水浴嫌がるのも良くわかりますね。砂は盛大に付いてくるわ、服はびしょ濡れ、暑いし喉は乾くわ、体はベトベトするわ…


歩いて数分、ベトベトしないし、涼しいし、日差しも優しい。頼むから川で泳いで欲しいものです。