田植えのシーズン | ぽんのあれこれ

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には忘備録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  田植えで帰ってました

今年はGW明けでやるとの事でしたので週末帰ってました。


今年は人夫が少なくてそれでもまぁサクッと午前中には終わらせたんですが、田植え機を洗ったあと田植え機が沈黙。


水でも吸ったか?プラグを外してイグニッション掛けてみても火花が飛ばず。結局プラグを買いに走ることに。


こういう時に頼りになる田舎のコメリ。ラスイチのプラグを買って交換。一発始動。


なんか田植え中も調子良くはないなぁと思ってましたがこれが原因か。見た目おかしくは無いんですが、中でどっか割れたのかもしれません。


終わったあと少し山に入ってました。しいたけの駒が余ったそうで追加のほだ木を切り出し。結局5本持って帰って五本とも余った駒で打てたという…あまりしいたけ好きじゃないので植えるならキクラゲのが良かったなぁ。そもそも生木に植えて出来るもんなのか。子どもがしいたけ狩りする用のほだ木なので別にそんな沢山必要な訳でも無いんですが。


しかしまぁ数日前に献血してるのでやたらと疲れる…


  なかなかうまいこと入りません

ミツバチの捕獲。



色々とミツバチ的に住処も良い悪いがあるんでしょうね。分蜂のシーズンはそろそろ終わりになるんで、今シーズンは失敗ということになるかと思います。とはいえお金かかる許可じゃないので、巣箱は置いておこうと思います。ミツバチが少なくなっているのか、他に優良物件があるのかは不明ですが。ヤモリが住処にしてましたから、それなりにしっかり濡れないおうちだと思うんですが…。


  果樹も動き出す

フェイジョアニキータとアポロ実生。花芽が幾つかニキータに付いてます。アポロは見えませんけど。このフェイジョアは自家受粉しにくいのでこのままだとダメな気がします。まぁ花は綺麗だし食べられるし、去年は一つだけだったので成長を感じますね。



ポポーのサンフラワー実生。相変わらず背が低く成長してる感じがしないけれども元気だけはあるようです。4-5年を境に一気に大きくなるのがポポーだそうですが。


ポポーマンゴーの実生。サンフラワーよりも葉脈が凸凹してます。アセトゲニンを含むから害虫付かないらしいけど、蛾の中には気にしないやつもいるみたい。


ミツバアケビ実生。親父にはこんなもん山いきゃなんぼでもあるんだから植えるなとは言われましたが、違うのよ。家の庭で採れるのが良いわけ。
山柿に登らせようと思ってます。比較的日陰を好むので木の根元に植えてます。


そして山桑。成長おびただしいので毎年剪定必須ですね。今年は誘引のお陰で子どもでも採りやすい高さになってるはず。そして着果も申し分なし。山桑の割には実も長くちゃんと甘いのでこの木は大当たりですね。もう一本は甘いんだけどザ・山桑!って感じの実の小ささ。


山桑でこれなら大当たりでは?


この毛が邪魔で仕方ないですが、西洋桑よりも美味しいんで許せます。そもそも実生はバラつきますが、桑の木は当たり外れが大きいですね。