美容外科医 セオリークリニック筒井のブログ -937ページ目

お仕事中です。

午前中に入籍の書類の提出を終えて、晴れて妻帯者となりました。


午後からはクリニックでお仕事。

一段と気合いも入ります。


で、個人的には引っ越し先を探しています。


しかしいい物件て、なかなか出てこないものです。


いいなーと思うと、風水的にダメだとか、駐車場が無かったり、 ペット不可だったり、


日当たりが悪かったり・・・・・・




今まで1年半に1回のペースで引越しを続けてきているので、引越しに関しては得意です。


また趣味として物件の検索をしているため(引っ越す気のないときでも年中チェックを欠かさず)


家賃の相場や、変化は敏感に感じています。


でも1年半に1回のペースで引っ越していたため完全に引っ越し貧乏。。


でも引越しは仕事の関係上仕方がないんですがね。




大学病院で働いている医師は、基本的に引越しが多いです。同じ都内であれば問題ないのですが


千葉に行ったり、静岡に行ったりと何かと異動が多いので。


そのときの引越し代はというと。。。。  自分持ちです。。  きびしーい


でも近くに住まないと急に呼ばれても病院に行けないので、引っ越すしか選択肢はありません。。





今回引っ越したら長く住みたいなと考えています。 


いろんなところに住みましたが    ま、住めば都ですね。。





婚姻届

美容外科医 筒井のブログ-200906141134000.jpg
区役所に来ています。

婚姻届を出すためです。

婚姻届を書くときに大きなミスをしてしまいました。それが上の写真です。

生年月日を書く際に 昭和 と漢字で書かなくてはならないのに S と書いてしまいました。

書き損じはよくするので、そこからなんとか修正しようとしました。

その結果 $マークになっちゃいました!

新しい紙に書き直しましたが、書く前に確認しとけばよかった。。

で夕飯は

美容外科医 筒井のブログ-2009061821430000.jpg
豚細切れ、ナス、ネギ 煮卵の煮込み

焼き椎茸

買ってきたサーモンサラダ

自分が作る料理はどうも黒っぽくなります。

ついつい醤油を調味料として使ってしまうからですね。

味噌とか使った料理を覚えねば