昼ごはん。
{5DECF06D-CE64-491D-83E2-D04EF71D0D03}

末広町と御徒町の間にある【鳥つね自然洞】さんに行きました!
{2F86D042-6A86-47C6-BC92-5D346FB227A1}

下町でトロトロミート!
久しぶりに御徒町に降りると駅前に大きなパンダ出現!!期間限定のスケートリンクのようです☆

{779E0D9C-21C1-4D22-B628-A868060E50F1}

先日一度食べてみたかった親子丼を求めて『鳥つね自然洞』さんに行ってみました。本店は湯島にありこちらは暖簾分けのお店。
夜は予算1万円超えのお店ですが、ランチタイムでは親子丼が千円から楽しめます☆


{BE81FAEC-CAA5-4FAA-A5A2-F5BA866E0990}

ランチメニューは、
◼︎親子丼1,000円
◼︎かつ丼1,100円
◼︎もつ入り親子丼1,300円
◼︎上親子丼1,300円
◼︎上タタキ親子丼1,300円
◼︎親子丼セット2,100円
◼︎特上親子丼(限定20食)2,000円
のラインナップ。

なんと!12時台で特上親子丼は既に売れ切れんこ♪


{7CF19B9B-6FF2-46F6-BEF6-263C4891B2D6}

◼︎【上親子丼】1,300円
この日は上親子丼を注文。特上親子丼は比内地鶏や名古屋コーチンのお肉・卵を使用しているそうですが、店員さん曰く上親子丼はご飯・三つ葉・割り下が一緒のようです。
{A6B2AFB7-9903-4D83-A07F-20F09F2772EF}

親子丼はトロトロ仕上げ。
親子丼は作務衣を着たご主人?1人で担当されており、常連さんと会話を楽しみつつもヒョイっと熟練の技で仕上げています。

{4D5C6DA6-E120-4F78-903A-C5EF7288E1BC}

トロトロ半熟の純のどごし系の親子丼は、卵の味も濃く割り下が旨旨!
(肉入り高級たまごかけご飯といった印象でしょうか。)
ご飯には底まで出汁がシミシミ系ですが、割り下とたまごの仕上げ具合が凄い!

これで上なら特上は食べてみたくなりますね…!

{D3DBFD51-DDE6-4ECF-9CEB-C37251CBF380}

◼︎鶏スープ
のどごしの良い親子丼をスイスイ食べつつ、あっさりした鶏スープを頂いてご馳走さまでした☆

{A3E029BC-3B4F-46EF-9A75-B9ABE14B791A}

これまで食べた親子丼の中でもかなり上位に入る親子丼でした。夢中であっという間に完食してしまいましたw

次回は特上親子丼にチャレンジしてみたいです☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
上親子丼1,300円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【最新の人気記事一覧】
←リンクの★をクリック♪
【エリア別お店検索】
←リンク先の右上タブから【テーマ別】でエリアを絞り込み検索♪

【どんぶり・ライス系関連記事】