夜ごはん。
{D66FFF97-7B72-444E-940F-AE45BB6BDA63}

神楽坂に今年8月に出来た【つじ半】さんに行きました!

{F700A452-E7F4-4575-9BF3-736ED9D5F0BB}

ノーミ〜トッ!
この日は神楽坂で全力坂!
海鮮丼が好きな方は一度は行列に並んだ事があるのではないでしょうか。
日本橋で行列のできる『つじ半』さんの新店舗です。

{612418F5-FA44-42CF-A408-282562D62B7D}

実は別の新店舗に行く予定だったのですが…。なんと!まだ開店されておりませんでした!笑笑  (工事中でした。笑笑)

代わりにお邪魔したつじ半さん。
もうすぐopenされて半年&食べログちゃんでは3.54と高スコアながら行列無しです。


{7A969121-EB7E-4428-95E2-A4A73DE0241F}

メニューは、
◼︎ぜいたく丼(梅)1,080円
◼︎ぜいたく丼(竹)1,480円
◼︎ぜいたく丼(松)1,980円
◼︎ぜいたく丼(特上)時価
のラインナップ。
価格は税込み。以前日本橋のお店にお邪魔した時は(梅)〜(松)まででしたが特上が追加されていました☆

+300円でイクラ、+500円で雲丹を増量できます。

{86C121D4-97A1-41CC-B27F-641149B38316}

◼︎ぜいたく丼 特上 時価《3,200円》(税込)
この日は思いっきって特上を注文!
{B0269FBD-68D0-4C0D-9861-CB842BDA25AD}


デフォルトの9種類の具材「鮪・中落ち・イカ・数の子・つぶ貝・みる貝・海老・イクラ)に蟹・雲丹・イクラが増量された特上!カラフルな贅沢に気分も上々!

{F89CEBD4-77D1-49B1-A8AC-E4CC022CF350}

まずは黄身醤油に山葵をお好みで溶いて頂きます。
{F18BF14F-9445-486F-B93F-A635B06E4007}

イクラもプチプチ!veryプチィ。
北海道の水産卸会社から仕入れているみたいです。
{01E76B8B-27AA-4B98-8554-7990AE59462E}

イクラも美味しかったのですが!甘みのある雲丹がクリティカルヒット!
臭みが無く甘みもしっかり感じます。
イクラの塩気で頂く雲丹も最高です☆


{6271515E-7845-46C8-A647-5FE0272261CC}

◼︎鯛出汁&ご飯追加
ある程度食べ進めたところで鯛出汁を追加して鯛茶漬け風に楽しめるのもつじ半の魅力の一つですね。

出汁を入れるタイミングでご飯を追加できるのでお言葉に甘えて追加!
つじ半ですがカロリーはフルです!

{FF33B3B9-612B-4526-9911-2CE902F865E3}

別皿で提供される鯛の切り身もココで投入。
海の幸&鯛出汁に加えて野菜のシャキッと感も◎ のどごしも良好で夢中で食べ進めます。笑笑

{EE1A52E3-A224-4AA5-AA24-29A79236F27F}

ぜいたく丼特上もサクッと完食。

{D36E90E4-B2AD-4749-BDEB-808A1920B391}

特上は時価の為CPC(コストパーカロリー)は「(梅)に雲丹+イクラ増し」が良いかもしれませんが贅沢な気分に浸れました☆
(丼+鯛茶漬けと2度楽しめるのも嬉しいです。)

後からお客さんが何組か入ってこられましたがまだまだ穴場。
日本橋店にご訪問を検討中の方には神楽坂店も要チェックです☆


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
ぜいたく丼(特上) 時価※訪問時3,200円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』