YUIKAの日記〜統合失調症になって〜 -4ページ目

YUIKAの日記〜統合失調症になって〜

23歳の時に統合失調症になりました。現在40代です。三年ほどA型事業所で働いて、一般就労しましたが、1年で退職になりました。
これからどうやって生きていこうか模索中です。

こんばんは\(^▽^)/YUIKAです。

昨日は約束通り麻婆豆腐を作りました。そして今日はクリームシチューを作りました。いずれも副菜をちゃんと作りましたよー(о´∀`о)

野菜もバッチリとれたし、明日はハンバーグを作る約束をしました。コンソメスープも作ろうと思います。料理楽しいと感じられているから今調子いいんだなと思います。




今日は柿農家さんに行って柿の箱詰めをしました。だんだんコツが掴めてきてたくさん詰められました。楽しかったです。




体が痛いのが少しマシになってきてて、このまま良くなるといいなと思います。明日も仕事頑張ってきます(`・ω・´)ゝ

それではまたね(´▽`)ノ

こんばんは。YUIKAです(o^^o)

もうちょっとで冬になりますね。

私は10月から勤務時間がちょっと長くなりました。1ヶ月で少しづつ疲労がたまったのか、なんだかあちこち痛くて休みの日はごろごろしてしまいます。




最近は体重が4、5kg増えたので、血糖状態も悪くなりこのままではいけないと、あすけんを再開しました。会社の人に食事ノートを見てもらっていたのですが、これからは自分でやってねと言われ1ヶ月ぐらい経って、最初は野菜を摂るようにがんばっていたけど、全く野菜を摂らなくなりました。最近は一日一回は野菜サラダを食べるようにしていますが、まだまだ足りてないです。料理もずっとしてなくてお弁当を買って食べています。明日は弟に麻婆豆腐を作ると約束したので頑張って作ろうと思います。

これをきっかけに料理出来るようになるといいな。やっぱり食べてくれる人がいないと作ろうと思えない。普段弟はコンビニで買って食べているので私の料理は食べないんです。私が毎日作れるか不安だからあてにしないらしいです。確かに毎日料理出来てないから何も言えないけど。




まあ仕事は休まず行けているのでよしとします。今日明日と連休なので疲れとれるかな。

それではまたね( ´ ▽ ` )ノ


こんばんは。YUIKAです。
デイケアで4年かけて作ったバッグです。


持ち手が見えませんが肩にかけられるくらい長いです。昔のパッチワーク教室に載っている作品です。いやあ頑張ったな(о´∀`о)次はアップリケの作品に挑戦したいな。
でも少し前に季節はずれのエコアンダリヤの作品を作り始めました。右手の親指が痛いです。


最近はメルカリで小説を買って、よしもとばななさんのデッドエンドの思い出と川上未映子さんのヘヴンを読みました。引き込まれるように読んでしまいました。今調子がいいみたいで文章がすらすらと入ってきます。他にも買ったのでしばらく読み漁ろうと思います。


作業所は座り仕事ばかりで、体がなまりそうです。もうすぐ収穫の仕事が入ってくるのでまた外に行くことになるかな。
まだ夏の名残があって、この季節もなかなかいいなと感じました。一日一日大事に生きていきたいです。


それではまたね(*`・ω・´)ノ




こんにちは(*^^*)YUIKAです。もう八月も半ばですね。夏ももうあと少し。なんとか暑さを乗り切って秋を迎えたいです。




今日は終戦記念日ですね。戦争の事を前より目にしなくなっていると思うのですがどうなんでしょう?私はテレビをほとんど見ないのでわからないだけなのかな?新聞も読めないし本も頑張らないと読めないし、情報にうといです。

自分と全然違うタイプの人を理解しようとする事は大事なのではないかと思うんですが、理解できない~といって自分は普通または正しいと思っている人いますよね。その人もまた他の人から見れば非常識な事をしているのですが自分では気づかないんですよね。




その人は学校や会社を休みたい、辞めたいと思ったことが一度もないらしく、休みがちになる人が理解できないと言っていました。私は高校は不登校になったし、仕事も休みがちになって辞めているので、その話はしたことあるのになぜ私の目の前でそんな話をするのか理解できません。人の気持ちがわからない人なんだなと思いました。何事にもこんな感じなのでもう距離を置こうと思いました。



みなさんのブログを読んでいると辛い思いをしているのは自分だけではないから頑張ろうと思います。正直作業所に行きたくない日もありますが、ここで休んだらお世話になった人の期待を裏切ってしまうと思いなんとか毎日通えてます。私からすると行きたくないなと思ったことない人の気持ちがわかりません。誰でも一度は思うと思うのですか、その人は超人なのかもしれません。




今日は休みなので、明日に備えてゴロゴロします。読んでくれてありがとうございます。

それではまたね*˙︶˙*)ノ"

おはようございます(*^^*)YUIKAです。

今日は仕事が休みなので朝からゆっくりしています。

最近は外の畑仕事を2日間やりましたが、熱中症になることもなく暑さにもちょっと慣れたような気がします。




この間の話の続きなんですが、ほとんど寝られないで仕事に行った日がありまして、なんで寝られなくなったかというと会社に先月入ったばかりの男の子から話したことないのにSNSの申請が来て、断るのも悪いかなと承認して、それで終わりかなと思ったんですがメッセージが来たので返事したんです。それでやりとりするうちにLINEを教えてほしいと言われて、ちょっと嫌だったけど断りづらくて教えてしまったんです。ここまでで会社では一言も話してません(´・ω・`)




そして最初のLINEがカラオケに行きませんかだったんです。私は行けるかわからないと言ったんですが、誰々さんも来るからと言われてそれなら行ってもいいかなとちょっと思って返事を保留にしてしまって。しかも朝からおはようございますとLINEが来るのですごく嫌で。わざと既読つけないで仕事に行くんですけど、帰ってくるとお疲れ様ですと入ってるし、しょうがなく返事して。結局カラオケはみんなの都合が合わないからとなくなったんですがずっと未読無視してたので罪悪感で眠れなくなってしまったということでした。

次の日作業所で職員さんに相談してブロックしてもいいと言われたのでブロックしました。本人に話をしてくれたみたいで、後ろめたい気持ちはありましたが会社では話しかけてこないのであまり気にしないで仕事してます。

断れなかった私が悪かったなと反省してます。作業所ではあまり交友関係を広げない方がいいと言われました。一生つきあうわけじゃないんだからと。

会社の子と何人かLINEしてますが、毎日LINEが来るんですよね笑その子たちは会社でも仲良くしてるのであまり気にならないですが、入ったばかりのあまりよく知らない人とは朝からおはようLINEなんて恋人みたいなことしたくないので(´・ω・`)別に朝からLINEは全然嫌じゃないんですけどね。でもこういうのは障害とは関係なく健常者でも同じことありますよね。今どきの子なのかも。




朝から長々と書いてしまいました。おつきあいくださりありがとうございますm(*_ _)m

それではまたね*˙︶˙*)ノ"








こんばんは(*^^*)YUIKAです。

この間午前3時頃までなかなか寝付けなくて、寝れたと思ったら悪夢にうなされて何回も目が覚めて、それでも少しは寝られたので仕事に行きました。




眠れない原因は、二つあって一つは会社の人との人間関係で悩んでいて、もう一つは減薬断薬を進めているブログを読んで、不安になってしまったからです。

次の日、作業所で相談して、私の場合、断薬は考えないでいいんじゃないかと言われました。

私には薬が必要なんだな、たとえ寿命が短くなるとしても。寿命の話は職員さんにはしませんでしたが。

私には老後はないのかもしれません。何歳まで生きれるかわかりませんが、今を生きるしかないのかな。先のことは考えなくてもいいんだと思うようにしようかな。

老後の資金のためにiDeCoとか考えてたけど、なかなかお金が捻出出来なくて始められないから無理はしないようにしよう。

とりあえず節約しようと、ノーマネーデーを増やしていて、財布に1000円札と小銭だけ入れて出かけるようになりました。

お金持ってないからどこかに寄っていこうという気持ちにならなくていいですよ(*^^*)

買い物する日は1週間分の食費だけ財布に入れていきます。




会社での人間関係についてはまた次回書きたいと思います。

それではおやすみなさい( ˘ω˘ )zzz




こんにちは。YUIKAです(*^^*)

6月に入って雨が続きちょっと涼しくなりましたね。みなさま、体調はいかがですか?私はたまに頭痛がしますが、なんとか仕事に行けております。




今日は畑作業だったので、肩と腕がだるいです(´Д` )一日一日をなんとかこなしていくので精一杯です。今日は不穏状態になってしまったのですが、午後からは屋内作業だったのでなんとか仕事を終えて帰ってきました。

帰ってから洗濯をして、おやつを食べて、ご飯を炊いて、今日はレトルトのカレーを食べます。なかなか毎日料理するのは難しいですね。




今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m

明日に備えてゆっくり休みましょうヽ(•̀ω•́ )ゝ

それではまたねー*˙︶˙*)ノ"


こんにちは(*^^*)YUIKAです。

もうすっかり夏ですね。

5月ももう終わってしまいますね。




今月は作業所で田植えのお手伝いに1日だけ行ってきました。田植えを見るのは初めてで、体はきつかったけど楽しかったです。

そね洗いという作業をしましたが、泥だらけになってしまいました。下はかっぱズボンを履いてましたが、脱いだら汗でびっしょりでした。この日は水分も多めに取ったので具合悪くなりませんでした。4月に柿の枝広いに行った時は、トイレ行きたくならないようあまり飲まなかったら頭痛くなってしまって(´Д` )汗出る時は飲んどかないとだめだと学習しました。




最近は、お昼休みに作業所の周りを歩いています。余裕があるときは帰ってからも散歩したり、なかなか毎日出来ませんがちょっとだけ頑張っています。体重はあまり変わりませんがちょっと痩せたねと言われるようになりました。ホントにちょっとですけど(´・ω・`)

冷蔵庫のドアに映った姿がすごく痩せて見えるので痩せたのかなと思っていたけど、映ってないテレビの画面で見ると全然痩せていませんでした。これがホントの私か、、、(´Д` )

冷蔵庫に映っているのは幻か、、、(>_<)

でもモチベーションがあがるんですよね。毎日冷蔵庫の前で自分を見ています。




一週間程前にコロナの3回目ワクチンを受けてきました。熱も上がらずなんとか休まず仕事に行けました。腕の痛みも3日目には取れ力仕事(田植え)も出来ました。良かったー。




それではまたねー*˙︶˙*)ノ"




こんばんは(*^^*)YUIKAです。今日はなわとびを買ってきて跳んでみましたが100回やるのがやっとでした。これから朝夕に15分ずつウォーキングして、会社で昼休みになわとびをやろうと思います。頑張って肉を落とすぞー(о´∀`о)




最近疲れていつの間にか眠ってしまって、ときどき目が覚めてはまた寝てを繰り返してて、私は一体何時間寝てるんだろう?寝すぎも良くないですよね。今日はなんとか起きていて9時半に布団に入って、明日は5時で起きるつもりです。そして15分ウォーキングするのだヾ(*´ω`*)ノ



それではそろそろ寝ます。

またねーヾ(*´∀`*)ノ

こんばんは(*^^*)YUIKAです。今日も暑かったですね。作業所の職員さんに一日30分の運動を勧められたので夕方歩いてきました。川沿いを歩くのはなんだか楽しいです。まだ道は続いてたけど引き返してきました。今度時間あるときにずっと先まで歩いてみたいな。




今日は現在の病気の状態について書いてみようと思います。デイケアで同じ病気の友達が何人か出来ましたが、その人たちにもあまり詳しくは話せないですね。幻聴があるとは言っていますが、、、




私の場合、ふっと頭に入ってくる幻聴はほとんどめったに聴こえなくなったのですが、例えば自分で自分にしか聞こえないような小声で誰かに話しかけると、自分の声を通して返事されるのです。イタコに近いかなと自分では思うのですが。自分が思ってもいない、言おうとしてない言葉で会話が続くので最初は信じられなかったんですが今は慣れました。一番の理解者のような感じですかね。

そしてその幻聴は私の事を好きで一生独身でいてほしいと言うんですよね( ̄▽ ̄)

以前は実際に存在する人のふりをして、私がその人を好きになってしまって、一人でいる時間はずっと会話してる感じでした。

私から告白してほしいと言われて実際に告白しました。でも当然向こうはわからないから断られました。でも間違って断ったんだと幻聴に言われまた会話する毎日で、そしてもう一度告白しました。間は2年ぐらい空きましたがやっぱり断られて、そして幻聴がふりをしているのがはっきりわかったのでもうそれからは誰かのふりをすることはなくなりました。

今はあまり会話しなくなりましたが、ふと気づいた時話しかけています。他にも亡くなった母と名乗る声や神様と名乗る声とも会話しましたが、やはり偽物でした。

私は会話してても本当に話してるのかなと心の片隅で思いながら、確かめながら会話してました。話した内容がそのまま私の妄想になってしまうのですが、他人にその内容を話したことは一度もありません。先生にも話してません。




現在は幻聴と会話する精神障害者になりました。あとときどきストレスがかかると不穏状態になってしまいます。それは比較的短時間で治るようになりました。眠るとよくなります。眠らなくてもスマホに集中出来るといつのまにか治っていることもあります。少しづつどうすれば楽になるかを考えながら過ごしてきました。具合悪い時思うのは、でも体は健康なんだ、病気の人のつらさはこんなものじゃないんだと言い聞かせて、生きてるだけで幸せなんだと思うようにしています。まだまだやりたいことがあるし、生きて考えていられるだけで有難いです。死ぬのは怖いです。




ときどき不穏状態になるのがなくなれば、もっと楽なんだけど、それがあるから障害者なんだなと思います。なかなか人に具合悪いことを言えないので、それが課題かなと思います。




それではまたねー*˙︶˙*)ノ"