定年退職したら ─『終わった人』(内館牧子)─ | 出会った言葉たち ― 披沙揀金 ―

出会った言葉たち ― 披沙揀金 ―

「披沙揀金」―砂をより分けて金を取り出す、の意。
日常出会う砂金のような言葉たちを集めました。

 定年退職したら、

 ─自分の時間がたくさんある。

 ─職場の上司に気を遣わなくていい。

 ─孫をかわいがる、いいおじいちゃんになる。

 

 しかし、事はそんなに単純ではないようです。仕事に打ち込んで来た人ほど、その時間が輝いて見える。そして、自分の居場所は、そこにしかないように思えてくる。 『終わった人』の田代荘介もその一人でした。

 

 私もいずれ定年退職したら、同じように思うのかも知れません。

「あの頃は輝いていた」と。

 でも、思い出は美しく見えるものです。

 

「思い出と戦っても勝てねンだよ」

 (内館牧子、『終わった人』)

 

 だから不毛な戦いをせず、私はやっぱり、定年退職したら、

 ─孫をかわいがる、いいおじいちゃんになる。