毎日、人の数だけ違う事が起こっている。同じ日なんて無い。一瞬もない。自分に起こることを観察し、面白がったり考え込んだりする事こそ人生の醍醐味だ。
(さくらももこ、『ひとりずもう』より)
「ちびまるこちゃん」を観ていると、自分が子どもだった頃が思い出されます。学校でお腹が痛くなったときのこと。川岸で光る石を見つけたこと。素朴な家族とのやりとり・・・。
あの頃は、周りのものや出来事がとても新鮮に見えて、毎日がどきどきにあふれていました。それが、いつの間にか当たり前のことになってしまい、毎日が「同じ日」になってしまっていました。
でも、多くの人は、「ちびまるこちゃん」を観たら、当たり前の出来事を新鮮に感じるのではないでしょうか。きっと子どもの心は、心の奥の間にしまわれています。ちょっとしたきっかけや心の持ち方で、顔を出してくるはずです。
令和になって早3日。すでにカウントダウンのときめきを忘れてしまいそうです。
子どものような、みずみずしい感性をもって、新しい日々を楽しめますように。