私の誕生日は今日なのですが、
昨日が日曜だったので
家族がお祝いをしてくれました。
家族の誰かの誕生日には
必ず骨付き鳥とポテトサラダ。
そしてデザートのケーキ。
これ我が家の定番。
幸せな時間。
ところが1週間が始まると
年度末のあわただしさで
その幸せも1日で忘れてしまいそう。
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
(茨木のり子、『自分の感受性くらい』から抜粋)
あと1年で「天命を知る」歳になるのだけれど
自分がそんなたいそうな者になれる気がまったくしません。
でも、目にとまる風景、耳に聞こえてくる物音が流れてしまわないように、
自分の感受性くらい自分で守らなきゃ。