ユウサミイ&227
バリに行ってライブやって兄貴に会いに行こうLIVE旅
ㅤ
6月4日〜9日、お申し込みはまだ間に合います。
ㅤㅤ
少しでも興味あるな、って思った方は、
是非とも思い切って参加してみて欲しいなぁと思います。
ブログでも、何回もこのツアーに関しての魅力をお伝えしてきた。
バリツアーの宣伝ブログ、下に全部出します。
ㅤ
でもね、
ㅤ
結局のところ、やっぱりブログやらで伝えられる事って、
限界あるなぁ、、って思う。
旅行に行く、旅に出る、
人それぞれ、そのきっかけになる事、
楽しみな事、知りたい事、不安に思う事、
ㅤ
みんな違う。
ㅤ
だから、僕は僕が知ってる、触れてきた僕らのバリツアーのすごいことを、
僕の目線でしかお伝えできないわけです。
兄貴に会う事の凄さ、本当の意味、なんかも、
文章で伝えられるもんじゃない。
ㅤ
ㅤ
目の前に兄貴がいて、
その異常とも言うべき頭の回転の速さ、
数々業績、実績、大富豪、と自分で言っても許されるよな今の地位、
それを前提にしたときに、もう、本当にびっくりするほど、
驚くほど、気さくて、優しくて、思いやりがあって、
そんな事とか、
やっぱり、触れなきゃわかなんない。
もう、触れなきゃわかんない事ばっかりなんですよ。
ㅤ
デンパサールの空港から、どんどん田舎道にバスが向かって行って、
やがて、日本の田舎とは全く違う熱帯のジャングルの道を通り、
時々、出てくる、粗末な小屋に青白い蛍光灯が夜中までも照らしてい流、
不思議な店舗が立ち並ぶ街というにはあまりにも小さな集落なんかを、
ああ、日本を離れて南の島に来てるんだなぁ、、って道をみんなで、一緒に通っていく。
ㅤ
そう言う時の不思議な寂しさも含んだ高揚感だとか、
みんなで世界を旅してるんだなぁ、、って思う。
テレビの何かしらの海外特集みたいなのでしかみたことないような場所で、
広く海に注ぐ河口に、魚がジャンプして、よく観察すると、
猿や、リスや、変な色の鳥や、そんなのがいて、
そこに、プールがあって、温泉があって、
プールで泳ぐもよし、ビール買ってプールサイドでぼんやりするもよし、
日本じゃまず飲めないココナッツジュース飲んだっていいし、
そして、夜になって、そう言う場所で、
ライブ、をやるんですよ。
生演奏ですよ。
で、ライブ終わったら、またみんなで夜中まで話して、
次の日はまた朝から、ちょっと違う場所行ったり、
道中で、有名な場所観たり、、
ㅤ
ㅤ
そんな説明はできても、やっぱり、その真髄っていうか、
もう、いかなきゃわかんない、としか言いようがない。
だから、どうぞ、なんでも質問して欲しいのです。
yusammynews@gmail.com
に、質問でも、相談でも、なんでも送って欲しいのです。
とりあえず、知りたいことがあれば、なんでも。
ㅤ
もしかしたら、この、下に出してるブログ投で稿知りたいことは書いてあるかもしれないけれど、
もう、そんなのもぶっ飛ばして、遠慮せず、なんでも言ってほしい。
僕、そんな忙しくないから、すぐちゃんと返信します。
一人でも多くの方に来てほしいから。
そのほうが楽しいから。
日程、詳細等、こちら。
ご不明点はなんでもお問い合わせください。
文末のメールアドレス等に連絡くれれば、
僕が直接対応いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日程:2024年6月4日~6月9日(4泊6日)詳細は別紙日程表の通りです。
参加費用:初めての方 420,000円
再参加の方 380,000円
(※2、※3) 往復航空券・消費税・燃油サーチャージ・送迎・宿泊(2人部屋)・食事代(機内食込み14食+α)
※1最低催行人数:15名(5/15迄に達しない場合は中止とさせていただく場合がございます)
※2シングルルームご利用希望の方は追加料金にて承れる場合がございます。
※3フライトをビジネスクラスでご利用希望の方は追加料金にて承れる場合がございます。予めお知らせください。
※4パスポートの残存有効期限が6ヶ月以上あることをご確認ください。
※5利用予定ホテル:日程表をご参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅行主催:ガルーダ・オリエント・ホリデーズ・ジャパン株式会社(観光庁長官登録旅行業第1908号)
東京本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F Club GOH 丸の内旅行サロン
TEL:03-5228-5672
〜〜〜〜〜〜〜
お申し込みは、
yusammynews@gmail.com
へ、
お名前、電話番号を明記の上、メールください。
僕が直接対応します!
不明点、お問い合わせも何なりと送って下さい。
(24時間以内に必ず返信します。返信が来ない場合は、お客様側で気づかずに着信拒否になっている場合がほとんどです。
やりとりができなくなっている、と判断した場合、お電話をさせていただきます事、ご了承ください)