バファローズの現地応援で勝利:福岡8/5 | 大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

主に吹奏楽やマーチングなどの音楽鑑賞、、ミュージカル鑑賞、舞台鑑賞、スポーツ観戦に行った記憶、感想を書き記していくブログ

今日は、バファローズの現地応援で福岡ヤフオク!ドームに行ってきた。

13:00試合開始の11:00開場に間に合うように行って、いつものようにバファローズの試合前の練習から見届けて、3塁側のS指定席から観戦。


本日のスタメン。

注目は、打順4番の吉田正尚 選手。今日は、吉田正尚 選手のユニフォームを着て現地応援。

試合は、初回に先頭打者ホームランで先制されるもバファローズが反撃。

吉田正尚 選手が2回に同点ソロホームランを打ってくれた、かっこいい!⇒[1‐1]





さっそく吉田正尚 選手が期待に応えてくれた。ユニフォームを着ての現地応援だったので、うれしかった。

さすが何かやってくれそうな吉田正尚 選手が、やってくれたね。ありがとう!!


ところが、すぐにソロホームランで勝ち越されてバファローズが再びリードされる展開。⇒[1‐2]

何とかして欲しいと思っていたら、4回にバファローズが反撃開始。

満塁から西村選手が同点タイムリーヒットを打つ活躍、いいぞ!


更にチャンスで若月捕手も続いて勝ち越しタイムリーヒット、よっしゃー!⇒[5‐2]

下位打線で粘り強い反撃いいね。少し驚きの活躍の若月選手かっこいい!!


更に5回には、伏見選手がタイムリーヒットを打って追加点いいぞ!⇒[6‐2]



リードしている展開で楽しいバファローズのラッキー7いいね。




先発の松葉投手は、何とか5回3失点で粘って6回から継投へ。⇒[6‐3]


山田投手⇒岩本投手⇒山岡投手という継投で反撃を受けて2点差まで迫られながらも、何とか粘って9回へ。

クローザーの増井投手の出番、お願いします!


増井投手は、見事に無失点で締めて試合終了、バファローズが[6‐4]で逆転勝ち!!





今日のヒーローは、勝ち越しタイムリーヒットを打った若月捕手。




今日は、初回から強いホークスに立ち向かって苦戦しながらも投打共に粘って勝ち取った、価値ある勝利。

ユニフォームを着て応援していた注目の吉田正尚 選手は、一時同点ソロホームランを打つ活躍で期待に応えてくれて、かっこよかった。

バファローズの選手たちが期待に応えてくれたら、ますます応援したくなる。

今日は、バファローズの現地応援に行ったら勝利で楽しい日曜日になって良かった。

期待に応えてくれたバファローズの選手の皆さん、ありがとうございました。

まだまだ上位進出を狙える可能性がある限り、これからも目の前の試合から、一戦ずつベストを尽くして頑張っていこうバファローズ!!