名古屋のパワースポット熱田神宮 | マレーシア移住とバイリンガル教育・Akkoのブログ

マレーシア移住とバイリンガル教育・Akkoのブログ

マレーシア移住からバイリンガル教育をサポートするHARY GLOBALのブログ。2011年から5人の子供達とマレーシアジョホールバルに移住。「当時中学生だった子どもたちが英語も中国語も日本語も使いこなせるトリリンガルに成長した」記録ブログです。WEB: https://haryglobal.com/

バイリンガル大学生とオンライン英語塾をしているAkkoです。


久しぶりの神社参拝レポートです。

毎年10月恒例の伊勢神宮参りに出かけ、

先日、親子移住体験ツアー無事に終えることができた御礼参りに、椿大神社にご祈祷に行ってきました。


そして、初めて名古屋の熱田神宮に行くことができました。


熱田神宮は、天照大神の3種の神器の一つである、草薙の剣を御神体として、天照大神さまがお祀りされています。


草薙の剣というのは、素戔嗚尊がヤワタノ大蛇を退治した時にその尾から生まれたそうです。


三種の神器とは、日本神話において、天孫降臨の時にアマテラス大神が瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)に授けた三種類の宝物。


匂玉は、皇居に。

鏡は、伊勢神宮に。

そして、草薙の剣は、熱田神宮にそれぞれ安置されているそうです。


熱田神宮は、草薙の剣のパワーを授かりことごでき、自分に勇気と行動力がつくということです。


参拝した日は平日でしたが、たくさんの人で賑わっていました。





本殿へ向かう途中、とっても大きな楠木が迎えてくれます。

弘法大師さまが植えられた木。

この木の中には、白蛇が住んでいるそうです✨

毎日卵をお供えされていて、運が良ければ見ることができそうです。



本殿にお参りしたら、心の小径へ向かいます。

本殿に向かって左手から本殿の裏に続く小径です。

ここから先は、別空間です。

感じることのできる人は、波動の高さを感じると思います。


2012年までここは、立ち入り禁止区域だったそうです。とても神聖な場所。写真撮影も禁止されています。


最初に、もっとも神聖な場所と言われている、荒御魂がお祭りされているお社「一の御前神社」があります。ここでは、願い事を一つ聞いてもらえるそうです。


そして、熱田神宮でもっともパワーの強い場所というのが、(宇宙につながる場所と聞いています)本殿の裏の参拝所。

ゆっくりと、お参りすることができます。


そして、ぐるっと本殿を回るようにして、小径が続きます。


本殿の右手には、美容にご利益があると言われている「清水社』があります。その池の水を杓ですくって石にかけると願いが叶うと伝えられていて、沢山の人が列を作っていました。

熱田神宮の中を歩いていると、美味しそうな香りがしてくる場所があります。
宮内に、きしめんがいただける『宮きしめん』というお店があります。

今回、味噌煮込みうどんが食べたかったので、宮きしめんは諦めましたが、また来た時には食べてみたいです。

熱田神宮で癒しとパワーいただきました!


HARY GLOBAL オンライン英語塾の講師たちは、ケンブリッジAlevelsまたは国際バカロレアIB高得点で大学に進学した大学生たちです。インターナショナルスクールに通うお子様たちのサポートを英語と日本語でしています。
インターナショナルスクールのサポートが必要なお子様は
こちらから

⭐️11月からIGCSE対策コーススタートします。来年5月のIGCSEにむけて、毎回過去問題を一つ仕上げていきます。
入会はいつからでもOKです。
テキストをマスターしたら、次は過去問題をたくさんこなすことが必勝の秘訣✨
生徒募集中です!