\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/

モノミニマム
コト(遊び)マキシマム
がモットーの
散財系ゆるミニマリスト
30代2児♀♂のママSanaですうさぎのぬいぐるみ

シンプルに暮らし、
散財覚悟で豪快に遊ぶ
「持ちすぎずに楽しむ暮らし」
について綴りますᝰ✍︎

【よく更新するblogテーマ】

🌼パーティー仕様の映えごはん

&ワーママの時短ごはん♡

🌼子連れおでかけ&映えスポット♡


詳しい自己紹介☞⭐︎
どうぞよろしくお願いします♡

˚*.꒰ 前回のblogはこちらニコニコ飛び出すハート...*˚



私ね、30代になってから、

カジュアル服って難しいなって

ずーっと思ってたの。




なんかこどもっぽくなる、、、凝視

とか、


なんか垢抜けないな、、、凝視


ってね。




若い頃はさ、

みんな何着たって可愛いのよ。

(急に出すおばさん感真顔ww←)




30代になって、

甘服も似合わなくなったし、

カジュアルも似合わなくなった。




それで、何着れば良い?って

モヤモヤしたまま、

妊娠・出産して、



コロナ禍だったから

髪の毛もボサボサ、

メイクもせずに

だいたいスウェットで過ごす毎日。




汚れても良い服ってことで

どカジュアル

にシフトチェンジ凝視




その後おでかけできるようになってから、

少しずつおしゃれもするように

なってたんだけど、

でもまだ少し大人カジュアルが

わからないなと思っていたの。




で、最近復職目前にして

またコンサバ服も

クローゼットのラインナップに

戻してたら、




あ、

大人カジュアルの法則

ってこんな感じ?って思い始めて!





というのも、

Fumio名品で有名な

スタイリストの金川文夫さんのコラムで、

なんか垢抜けない人は、

FMアイテム(綺麗め&カジュアルアイテム)

のバランスがとれていない

っていうのを読んだの。





それですとーんって

自分の中でクローゼットを

コンサバ服に少し入れ替えたら、

コーデのお気に入り度合いが

上がってきた理由が腑に落ちて!




今までは育休中で、

ママ業しかなかったから圧倒的に

カジュアル&MENS寄りの

アイテムがクローゼットに多くて。



復職で、

コンサバ&Female寄りの

アイテムが増えたから、


FMアイテムのバランスが

取りやすくなったの!



文夫さんいわく、

全身カジュアルでも、

全身綺麗めでも、


垢抜けられない凝視らしい。




すべてをカジュアルアイテムにすると、

ファッションに無頓着な人になり、


逆にすべて綺麗めアイテムだと、

キメすぎで浮いちゃう人になるんだって。

(よくいう抜け感がないって言うのかな?)




今までもなんとなく

甘辛を意識してたんだけど、

これからはもっと

FMアイテムのバランスを

意識してみようかなって思いますニコニコ飛び出すハート



さて、そんな今日のコーデがこちら♡





tops:COMME CA ISM

bottom:ANATOMICA 618 MARILYN

shoes:Ralph Lauren

bag:marimekko












​My dataニコニコ花

身長:163㌢
骨格:ナチュラル
普段の着用サイズ:M


普段の私なら、
キャップ🧢をかぶるけど、
今日は法則に則り
カチューシャ&パールピアスに♡



また今日のおでかけ記録も
書きます、、、。




最後まで読んでいただきありがとうございます♡


​その他ファッション関連ブログはこちら歩く






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ