ケント紙と画用紙を比較してみたよ!画用紙で作品の仕上がりはどう変わる? | 宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

講師歴6年 1歳から90代までのべ1500名集客 受講生はレッスン開催やオーダー受注を実現 講師提供図案30枚超 パステルアートを描くなら知っておきたい便利グッズ 教室運営のノウハウ&マインドを発信

ニコ「普段どんな画用紙を使って描いていますか?」

 

ニコ「レッスンに参加したいのですが、〇〇メーカーの画用紙でも描けますか?」

 

 

などなど

 

パステルアートを描くときに使う画用紙についてのご質問を

めっちゃ多くいただきます!!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

私は普段

描きたいモチーフによって

数種類の画用紙を使い分けています。

 

 

別にコンテストに出品するわけでなし、

 

個人的に楽しんで描くぶんには

どんな画用紙を使ってもいいと思うんです。

 

 

 

ただ、

 

描く内容や描き方に適した用紙を使うことで

仕上がりがぐんとよくなります!

 

 

 

 

そんなわけで

2種類の紙で描いた同じ図案を比較してみます乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ図案ですが

上と下で違う画用紙を使っています。

 

違いがわかりますか〜ウインク

 

 

 

 

 

上はケント紙

下はドラパススケッチブック

 

という紙に描いています。

 

 

ひとつずつ紹介しますね!

 





 

ケント紙

 

 

使っているのはこちら。

 


 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

表面がツルっとしていて

The白!って感じの画用紙(説明が雑w)。

 

 

毛羽立ちや破れ、スレに強いので

消しゴムを多用する図案にも最適です星

 

 

 

風景画の中でも

特に雲や波など

白さを際立たせたいときはケント紙を選びます。

 

image

 

(富士山頂や雲、窓枠の白を際立たせるため、ケント紙を使いました)

 

 

 

 

 

余談ですが

パステル曼荼羅アートを描くときにもケント紙を使っています。

 

 

 

消しゴムを使う回数が多いので

丈夫で毛羽立ちにくいケント紙が

めちゃ描きやすくていいんですラブラブ

 

 

 

柔らかい画用紙や

表面の凹凸が目立つ画用紙を使うと

 

消しゴムをかけているうちに

破れたり毛羽立ってくることがあるのでガーン

 

 

 

image

 

 

 

ちなみに

ケント紙はダイソーやセリアでも売ってます!

 

 

左がダイソー

右がセリアのものです。

 

 

 

 

枚数や厚みがそれぞれ違います。

 

15cm×15cmにカットして使うことが多いので

厚みがあるものはちょっと切りにくいかもしれませんねー。

 

 

 

使う頻度や

お店に行きやすいかどうかも含めて

選ぶといいですよんびっくりマーク

 

 

 

 

 


 

ドラパススケッチブック

 

 

 

ドラパススケッチブックはこちら!

 

 

 

 

 

 


よく見ると

ほんのりアイボリーっぽい色合いの画用紙。

 

表面は適度にざらつきがあります。

 

 

 

 

image

 

 

 

わりとどんなテーマの図案にも合う

万能選手乙女のトキメキ

 

 

風景画を描くときなど

風情ある仕上がりになりやすいので

気に入ってます音譜

 

 

 

こちらは

2枚ともドラパススケッチブックを使って

描いています。

 

image

 

 

 

 

それぞれの紙を

・曇りの日

・昼間

・自然光

 

で撮影してみました。

 

iPhone使用、加工なし。

 

 

 

 

 

 

左がケント紙

右がドラパススケッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

紙選びによって

作品の見栄えが変わってきます照れ

 

 

描き心地や好みに合わせて使い分け

作画を楽しんでくださいね〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

ちなみに私のレッスンでは

作品ごとに使用する画用紙を指定しています。

 

 

 

もし

どうしても指定の画用紙を準備するのが難しい場合は、

 

お手持ちの画用紙をお使いいただいてもOK!

 

ただ

仕上がりのイメージが見本写真と

少し変わる場合があります。

 

 

 

 

 

使っているパステルはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

《関連記事》メモ パステル先生のためのスマホカメラ機能設定・初めの一歩メモ スマホで画像加工!おすすめアプリ☆1ランク上のパステルアート作品に仕上がる!メモパステルアート作品を綺麗に残そう♡ダイソーのおすすめ収納ファイルメモ手元を映したいおけいこ先生へ☆俯瞰撮影におすすめのスマホスタンドメモダイソーのウエットティッシュを比較してみた!
メモ必殺〇〇〇で片付け10秒!簡単にできて見た目スッキリ続けやすい☆

 

 

プペコン Zoom/動画レッスン開催中!右 ご提供中のサービス一覧

ドキドキ 宮川の教室ってどうなの?右お客様のご感想

PC お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム