シマシマの24☆
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

白茶

白茶はハクゴウと呼ばれる白い産毛が生えた若葉のみで作られているんだってクローバー


発酵度で言うと、部類は半発酵茶(少し酸化させて途中で止めたお茶お茶
その中でも軽く発酵させた『弱発酵茶』なんだってアップキラキラ


どぉ違うの!?!?


かというと得意げ
多くのお茶は「揉捻」と言って茶葉を揉む工程で乾燥させて発酵を促すんだけど、白茶は強制的に乾燥させるんじゃなくて、日光晴れと月光星空で少しずつ自然乾燥させて、ゆっくり発酵を待つんだってクローバー


長期戦ショック!


お茶の色は薄くって、さっぱりとした爽やかな味が特徴キラキラキラキラ


丁寧に作られた茶葉は繊細さもあって古くから文人や皇帝に愛される優美なお茶みたい王冠2ドキドキ



ちなみに白牡丹って言う種類の白茶は、淡く優しい甘味で飲みやすいし、食事にも合わせやすいから香港では大人気らしいですよアップアップアップラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!



是非1度機会があるなら飲んでみたいなぁ…お茶ドキドキ

ふふっ音符ふぅDASH!

更に深く…緑茶から

緑茶は中国茶の生産量の約六割を占める、中国で1番一般的なお茶なんだってぇ~チョキ


私、烏龍茶とかジャスミンとかが主流かと思ってたよ…ショック!


中国の緑茶も日本の緑茶と一緒で不発酵茶なんだって音符


ちなみに『不発酵茶』は茶葉を加熱して酸化を止めたお茶のコトだよアップ


じゃ~日本の緑茶と中国の緑茶が何処が違うかと言うとひらめき電球


日本の緑茶は発酵防止のために蒸して加熱するのに対して、中国の緑茶は炒って加熱するんだって!!!!

だから摘みたての茶葉の爽やかな香りに加えて、香ばしさもあるとかお茶

お茶の色は日本のに比べて薄くって渋みも少ないのが特徴ですパー


お茶の葉の形は偏平な物(龍井茶)丸い物(珠茶)眉形の物(眉茶)なんかがあるみたいだよアップアップ

今日のCAFE

今日は雨雨が気になったから外に行くか悩み悩んで…ショック!


でも家に引きこもるのは嫌やったから近くのCAFEコーヒーにお邪魔してきましたニコニコニコニコ


吹田市の山田にある窯焼きパンとCAFEのお店だよアップアップ


ちなみに頼んだのはコレ!!
シマシマの24☆-20100712142919.jpg



本日のシフォンケーキバナナ

スパイシーチャイ


シナモンとかチャイスパイスがブレンドされて入っていて美味しかったです得意げドキドキ


帰りに本屋に寄って花とか買ってきましたよブーケ1



てか②雨降らなんだしやぁかさシラー台風


そんな日もあるかアップ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>