朝ごはん | 目立ちたがりの小心者

目立ちたがりの小心者

声楽レッスンのことやら。(永久休止)
ギターをやってた時のことやら。(挫折)
減量ネタにも飽きて。(リバウンド)

色々とやってみたものの、もはや気力体力が無く、普通の日記やらレポートやらが中心な何の役にも立たない自己趣味のブログになり腐ってます。(;^_^A


毎朝のメニューはだいたいこんな感じ。

パンはバローかコスモスかトライアルかカネスエあたりで税抜き100円以下の菓子パン。
若い頃は惣菜パンを3個と言うのが定番やったけど今は菓子パン1個で充分。

ヨーグルトは田の字形に4個付いてるやつで税込で200円以下のやつを買う。
理想はビオやけどなかなか安い時が少ないのでビオが安くない時はこのブルガリアが多い。
ビオはバローが木曜とか金曜あたりに安かったりするのでタイミング合えばバローでビオを買う。
雪印は大昔の事件以来印象悪いので安くても買わない。

チーズはこのQBBの4個入りのやつで、これはなんたってカネスエが安くて税抜きで100円以下だ。
何でも安い印象のトライアルは意外とこのチーズは高いし、バローはPB商品でもカネスエには及ばない。

コーヒーはスティックコーヒーで、これは27本入りくらいので税抜き400円以下のものを買う。これはやはりコスモスかトライアルあたりが安いか。

大学で下宿生活しとった頃からスーパー大好きなので今でもほぼ毎日通ってしまうから、そこそこに詳しい😊

なので毎朝のごはんはトータルでも200円くらいか。
節約生活はなかなかに楽しいのだ。