これでいいのだ | 目立ちたがりの小心者

目立ちたがりの小心者

声楽レッスンのことやら。(永久休止)
ギターをやってた時のことやら。(挫折)
減量ネタにも飽きて。(リバウンド)

色々とやってみたものの、もはや気力体力が無く、普通の日記やらレポートやらが中心な何の役にも立たない自己趣味のブログになり腐ってます。(;^_^A

無職無収入状態の生活になってから、ずっと自分に言い続けている「これでいいのだ」。


昔から「働かざるもの食うべからず」という呪いにかかっているので、今の自分の状態を冷静に考えてしまうと間違いなくメンタルをやられるので、日がな一日ボーッと過ごしても「これでいいのだ」の魔法の呪文で精神を整える。


収入が無いからとは言え、支出をゼロには出来ないから、少しでも支出を抑えるしかない。


そんな中でこの連休前後で最近は滅多に行かない映画館で3本も映画を観てしまい、さらにいつも行く眼科と歯科と口腔外科にも立て続けに行き、名古屋にも行き、連休で平日ランチが無くてお高いランチを食べてしまったり…

今月の支出ペースが異常に高い。


しかし、何が哀しいって、「この程度」の出費でいつも以上の支出に震えている我が精神である。


まあ少しでも働けば足しになるのは分かるけど、例の地域の強制ボランティア仕事があると言うのを言い訳にして就労意思が低くなっていて結局無収入のままで。


いかん、いかん。

こういう時こそ「これでいいのだ」精神。

いや良くないことなど百も承知。

誰にも「それでいい」と言ってもらえないから自分で「これでいいのだ」と言い聞かせる。


地域の仕事はとてつもなく面倒くさいけど、それのおかげで無職の引け目が少し緩和されている気もして悪くないとも思うようにさえなった。


まあ窮地に瀕しているワケでもないんだから「これでいい」よね(笑)


平日の県庁食堂ランチは安くて実にありがたい。
今日は土曜日だから何処かで安く済ませたい。

早く月曜日にならんかなぁ…と会社員時代と真逆の事を考えている(笑)