焦る | 目立ちたがりの小心者

目立ちたがりの小心者

声楽レッスンのことやら。(永久休止)
ギターをやってた時のことやら。(挫折)
減量ネタにも飽きて。(リバウンド)

色々とやってみたものの、もはや気力体力が無く、普通の日記やらレポートやらが中心な何の役にも立たない自己趣味のブログになり腐ってます。(;^_^A

いつからなのか最近なのかよく分からんけど、何かをしている時とかこれからしようとしている時とか妙に焦っている。


何をそんなに焦る必要があるのか考えてみてもほとんどの場合はそんなに焦る必要なんて無いものばかりなのに。


今こうしてこれを書いてても「早く書かなきゃ」みたいな気持ちに襲われながら書いたりしてる。


わりと見た目がのんびりしてるように見えるのかのんびり屋に見られる場合が多いけど実は短気だし常になるべく完璧を求めるゆえに早め早めに考えたり行動したりするけど、それでも足りなくて焦ってしまう。


なので先日書いたような「風の吹くまま気の向くまま」みたいな行動をしてても気持ちは焦ってたりして常に落ち着かない。


それに加えて前にも書いたように今年から地域の仕事が格段に増えて、やるべき事が次から次とあって山積みなので、それらをこなすという事にも焦ってしまう。


それらの根本は叱られたくないのと褒められたいがあるのではないかとは思っているが、それだけでも無いような気もする。


今日はいつもの数少ない気のおけない元同僚と遊びに出掛ける予定があるが、これも行きあたりばったりが苦手なのであれこれ勝手に計画したりしてしまう。


さらには出掛ける前にあれをしてこれをしてと考えるとキリが無いレベルで焦ってしまう。


元々の性格と歳を重ねた事によるその増幅が原因なのか、よく分からないままに今日も何かに追われて一日が終わるのかもなぁ…と残念な気持ちになる。



猫のように生きたいと思うけど、猫には猫なりの悩みもあるのかも知れないなどと余計な事を考えたりして、そんな余計な事を考えてるヒマ無いだろとまた焦る。