「判官びいき」やろうが「あまのじゃく」やろうが。 | 目立ちたがりの小心者

目立ちたがりの小心者

声楽レッスンのことやら。(永久休止)
ギターをやってた時のことやら。(挫折)
減量ネタにも飽きて。(リバウンド)

色々とやってみたものの、もはや気力体力が無く、普通の日記やらレポートやらが中心な何の役にも立たない自己趣味のブログになり腐ってます。(;^_^A

何故か私って、昔からあまり周りが注目しないモノに対して興味を示してしまう事が多いなと思うんやけど。

あまのじゃく?判官びいき?
そんな感じやろか。

前にも書いとるけど、中高生の頃は、周りの友人たちが、洋楽やら出始めたニューミュージックやらに傾倒していく中、ひたすらに今で言うアニソン(当時は「テレビまんが主題歌」)に傾倒し。

さらにその数少ないアニソン好きな友人の中でも特に注目されてなかったミッチに私だけが傾倒し。

学生時代は、周囲では八百長と蔑まされたプロレスに夢中になり。

メジャーであったモー娘。に傾倒した際も、メンバー内では一番の不人気やったと思われる小川さんに惚れ込んだ。

その後は、どんどんマイナー指向になって、もはや自分しかファンがおらんのや無いかってくらいの現場にも嬉々として赴いたもんや。

そして今。
ストリップである。
もちろん、ストリップそのものは誰でも知っとるけど、たいていの人の評価は低いし、下手すると、眉をひそめられたり、蔑まされたり。
それでも私は大好きなんや!

判官びいきなんかも知れんけど、自分の周りで評価されないけど、自分だけはその魅力に気が付いとるんや!っていう気持ちは心地良い。

私だけは知っとる。

そんな変な優越感?みたいな。
ただ、残念なのは、こんなに好きな事を思い切り話せる相手が身近におらん事や。。。

私には、ミッチの事も、馬場さんの事も、小川さんの事も、ゆりりんの事も、蜜柑さんやみーこさんの事も、美紅ちゃんの事も、梨奈さんの事も、梅弦あきりんの事も、マコさんの事も、身近に思い切り話せる友達がおらんのよ。

やから、今はここに書くのみなんや。
でもなー、色々とここには書けん事もあるんやてなー。
あー、あー、あー(;^_^A

次は何処へ行こかなー。(*´▽`*)