やらなくちゃいけない事
決めなくちゃいけない事が
多いのに、
全然ついていけない。

溜まりに溜まって
キャパオーバー

そして連日の
夫からの圧力が酷い ←

パワハラ?
モラハラ?
分からんけど

とにかく毎日毎日毎日毎日
圧力がかかる。


私には苦手なことがあって、

それは

友達との約束の時の

「何か食べたい物がある?」
「どこか行きたい所がある?」

これ系の質問は
大人になってから私が
1番ストレスを受ける質問
と言うことに気がついた。 ←


いや、
私も友達の誕生日だとか
誘った時は聞きます。

それは
相手の意見を尊重したくて聞く。

だから皆
私を尊重して
聞いてくれてるのは分かります。



なんだけど

私はそれが苦痛で ←



基本的に私は
以前も書いたことあるけど
食に興味がない人間 ←

嫌いな物もなく
なんでも
美味しく食べられる人間。

どこへ行っても喜ぶ人間。


だから

特に食べたい物もないし
行きたい所もないのだ ←



私にとって大事なのは
その人と一緒にいる時間
何を食べようが
どこに行こうが
あまり気にならない。

なんなら
吉牛でも全然いい。

楽しい時間が過ごせたら良い。


まぁでも
その時に一緒に
美味しい物や綺麗な物や
大自然とかに触れられて
素敵な時間を共有出来たら
最高なんだけど。


なので北海道の友達も
昔からの友達も
いつも素敵な所へ

美味しい物
最近人気のある物
有名なお店を提案してくれて、
食べに連れて行ってくれる事が
多かった。

もちろんそこには
うちの韓国人夫も含まれる。


しかしだ

今、最大のストレスとして
6月の旅行は
目的があって決まっているけど、

7月の旅行が決まっていなくて
「どこに行きたい?
ゆりなりんの好きな所に行こう
どこがいい??国内?海外?」

という
韓国人夫からの
私の意見を尊重する圧 ←


正直どこでも良かったのだけど
沖縄やタイを提案され
「行ったことある所に
また行くのもなぁ」
と、ボソッと言ったが為に

「じゃ、好きな所選んで!ニコニコ
となった。


そこから始まった
毎日毎日毎日

「どこにするか決めた?」

「もう来月だよ」

「飛行機とかホテルとか
早くとらないと」


この圧力が
ストレスとなっている ←


そして
どこに行きたいかも
特にない自分 ←


さっきもスーパーにいたら
電話がかかってきて

ジョニ君もネットで
あちこち調べているのか

「行きたい国は分かったけど
飛行機の時間、見た?」

「見てない...」

「......早く決めないと」


と、また圧がかかった ←



他にもやる事もあるのに...
連絡する所も多いのに...


優先順位が
どれも緊急過ぎて

頭痛までしてきた ←



あぁ

めんどくせぇ








イベントバナー



イベントバナー




これ気になってる


イベントバナー




これは私も愛用中


イベントバナー





スカルプDのマスカラは良き


イベントバナー








これは便利過ぎて手放せない


イベントバナー








これもラクで良き


イベントバナー















    

現在、アンチに対し訴訟中です。


悪意あるプライバシー侵害

誹謗中傷

判明次第 法的措置をとりますので


ネット上の言動は

大人としての節度をもち

くれぐれもお気をつけ下さい。