{8233060C-2B88-493D-8451-C7AD8B695239}
 

 

 

娘とおチビ達を連れて
水族館へ行って来ました音譜
 
 
 
父のことなどなどあり、
お出かけするのは3ヶ月ほどぶり。
(私が)
 
 
 
今回は
隣県の水族館へ行きました。
 
 
 
小さい水族館だけど、
いろんな工夫を凝らして
楽しそうな感じになってて。
 
 
 
 
{A5E01030-9EA0-46A8-8712-0A91651F0791}
 
 
 
床がガラス張りになっててるココを
おチビ1号に見せたかったの。
 
 
 
寝転がって魚を見れるの。
 
 
 
最初、床が無いと思い、
怖くて行けなかったおチビ。
 
 
 
けど、みんなが歩いて行ってるのを見て
安心したらしく、おチビも挑戦。
賢い。可愛いヤツ照れ
 
 
 
 
昨日は猛烈な気温だったけど
水族館の中は涼しくて
おチビ2号はベビーカーでスヤスヤzzz
可愛いヤツ照れ
 
 
 
 
お魚にエサあげたり、
 
 
 
ふれあいコーナーでお魚さわったり、
 
 
 
アザラシさわったり、
 
 
 
 
おチビはたっぷり楽しんでくれました。
 
 
おかげでバァバも
とっても楽しかったですビックリマーク
 
 
 
 

 
{53700593-1FE0-4B71-9891-2B9DD36286C0}
 
 
 
{C2B702DB-6D48-466E-9106-D40071672F76}

 

 

 

 
 
 
 
もう、8月だ!



劇忙しかった仕事は7月で終わり、

やっと少し落ち着きます。





日曜日は

娘だんなが休みだから育児サポート大丈夫、

て事で、

土曜日に行ったけど日曜日も、

父に会いに行きました。




小一時間ほど、

父と話ししたりしてのんびりして、



そろそろ帰るね、

と言うと、

ものすごく小さくうなずく父。



でも、帰る時には

大きな声ではっきりと

気をつけて帰れ!

と言ってくれるのが、切ないです。





実家では、

6月に結婚して弟はアパートに引っ越ししたため、

いま、母1人。




1人で生活するのは

長年で初めての母。




賑やかなのが大好きな母なので、

ボケちゃうんじゃないかと、


母のことも気になります。




妹と妹の娘が

近いうちに実家に引っ越しする予定なのだけど。





私も、

おチビ2号が首座るくらいには

育児サポートも少し

頻度を下げれるようになるかなと思うので、




あとしばらく

あちこち走りまわってがんばります。






この忙しい中、


楽しみなのは「食べること」(笑)





日曜日バタバタしながらダッシュで行ったJAで


初めて葉唐辛子なるものを買いました。





葉唐辛子の佃煮にしてみました


{E9B13BFE-623C-47DC-91B2-B9E298950D02}


あっちゅうまに残り僅かに(笑)



簡単なのに、激ウマでした照れ

ごはんの進み具合がオソロシすぎる一品です。

(偉そうに言ってますが、
クックパッドに教えてもらいました照)




そして、デザートに

{A305DAF0-F136-4113-ACA6-5F10C330093D}


甘酒アイス照れ


憧れの信玄アイスってこんなんなんじゃないかしら?

(信玄アイスは
 こちらでは売ってないから憧れなの)





そろそろ

ケーキかパンを焼きたくなってきました。



さっぱり爽やかな

柑橘系の何かがいいなぁ




南国の静かなビーチで

波打つ音を聞きながら、

イケメンと2人で

美味しいものを思い切り食べてる…



という夢を見るため、そろそろ寝ます(笑)






昼に、娘から動画が届きました。
 
 
 
昼休みに見たら、
 
 
 
おチビ1号が
おチビ2号を
トントン…とあやしてて…
 
 
 
そのうち、
 
おチビ2号のほっぺに
 
 
チュッ
 
 
てしてるのを
娘が隠し撮りで撮った動画でしたラブ
 
 
 
 
 
 
 
むぁぁぁぁぁ♡
 
可愛いす〜ぎ〜る〜♡
 
 
 
 
可愛い過ぎて
1人、職場でもだえてました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

先週は

私は土日、仕事でしたが、
 
 
 
日曜日の午前中までで仕事を終わらせ、
 
 
 
午後からは
娘の育児サポートしに行ってました。
 
 
 
 
 
娘のアパートの玄関開けたら
 
おチビ1号がニッタニタな顔して
バァバを待っててくれましたラブ
 
 
 
 
昨日は娘、買い物をしたい、
というのでそれに付き合い、
 
 
赤ちゃん服の店→セリア→ドラッグストア
とまわって来ました。
 
 
 
 
出発してすぐ、
コトンとおねんねしたおチビ1号ラブラブ
可愛いったらラブラブ
 
 
 
 
おチビ1号がねんねしたので、
私はこれまた寝てるおチビ2号を娘から託され(笑)
 
車の中で待機…えー
 
 
 
 
おチビ2号の
ぷにぷになほっぺやらウデやら
 
手のひらに収まるちっさなあんよラブラブ
 
 
 
たまりませんなラブ
 
 
 
 
だもんで、ほっぺツンツンしてたら
起こしちゃったてへぺろ
 
 
 
 
 
買い物終わり、
 
娘のアパートに帰る途中、
 
 
ドーナツ買って帰る?
 
 
ておチビ1号に言ったら
 
 
(゚∀゚)
 
ウンp(≧▽≦)/
 
 
て♡
 
 
 
 
ミスドで
おチビの食べたいって言ったやつ、
全部買いました…左矢印我ながらバカ過ぎる
 
 
 
 
 
 
娘の育児サポート終わったので
帰ろうとしたら、
 
 
 
「ダ〜メ〜」
 
と、ドアの前で通せんぼするおチビ1号(笑)
 
 
 
めちゃ、帰りたくなくなりました(笑)
 
 
 
 
 
可愛いおチビとバイバイし、
 
 
息子の晩ごはん作りに一度帰宅し、
 
 
それから父の病院へ行きました。
 
 
 
 
 
 
 
こちらは
 
今朝、洪水警報出ました…
 
 
 
仕事早く終わらせて、
早く帰ろう。
 
 
 

毎日、暑いね。

 
 
先週、おチビ1号の保育園の夏祭りがあり、
 
 
私も誘ってもらえたので
 
(というか、
娘が1号とお祭りを楽しむためにおチビ2号をよろぴくする係として呼ばれただけ笑)
 
 
ウキウキしながら
定時ダッシュで保育園へ行きました。
 
 
 
ちっさな園庭が
盆踊りの飾り付けしてあって♡
可愛い可愛い夏祭り会場になってる♡
 
 
 
娘ったら
おチビ1号にも2号にも甚平さん着せてあってラブ
それがまぁ〜かっ…わいいことラブ
 
 
 
お祭りでは、
まず園児みんなで盆踊りして、
(未満児クラスも踊るのよラブラブ)
 
 
 
それから 
露店でゲームして
お土産もらって
 
 
最後に
保護者会のパパさん達が
そこそこ大きめの打ち上げ花火上げてくれて
 
 
可愛い夏祭りでしたビックリマーク
 
 
 
 
おチビ1号の盆踊りがもう〜可愛すぎだったわラブ
バァバ、萌え萌えだったよラブラブ
 
 
 
夏祭り終わってから、
みんなで星乃珈琲行って、
ごはん食べて帰りました。
 
 
 
おチビ2号、
ずっと寝てた笑
あんなに騒がしい中でグッスリ寝れるとは、
さすが2人目笑
 
 
 
 
可愛い2人に癒されまくって
帰りました。
 
 
 
 
って、先週の話しですけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
父の病院へは
このところ娘たちも毎週
私と一緒に来てくれてます。
 
 
 
父も
可愛いヒマゴ達の顔見れると
萌え萌えになり笑
ニッタニタな笑顔になってます笑
 
 
 
話しはそこそこ出来るようになったので
娘が父と色々話ししてくれ、
 
 
 
ありがたいです…
 
 
 
 
おチビ1号は
ヒイジィジが少し気味悪いみたいで笑
 
 
 
なかなか近くには近寄らないの笑
けど、帰る時には
投げキッスして帰ります笑
 
 
父も投げキッス返します笑
 
 
 
 
 
明日も病院行って来ます。
 
 
 
 
 
5月からずっと、
次から次へと
慌しさが全く引かない今日現在。





平日は、
久しぶりに仕事が忙しく、
ずっと残業しており、




土日は
父の病院と、

娘のとこへ行き、
育児サポート。






朝活はそこそこやってる。





先日、
ちと発見しました。




とある事由により
朝、外玄関をmajicaでアワアワ洗いして、

水でザバァと流したら
超爽快スッキリキラキラしたので、



ついでに玄関三和土にも

約1年ぶりに
水を撒いたの。



そしたら…


何故か泡がモコモコ出来るじゃない?
洗剤なんて使ってないのに…




と、よーく考えたら、


原因は
昨年朝活始めた時から三和土を拭くのに
使っている、お掃除シートの洗剤成分のせいっぽい。




なので今後は
水で拭くほうがいいな…、と。









おチビ2号は
もうじき2ヶ月ラブ



{F8D2D504-F57F-4751-AFB5-55ED4F2B79B9}




おチビ1号が
少しずつおにいちゃんになってきてて、

キュンキュンする今日この頃ですラブ