自己紹介HP

(記事内にドテラのPRが含まれます)

 

 

 

 

 

私は「大切」だと思います。

 

 

自分がチームを移動したからこそ

とくにそう感じるのかもしれません。

 

 

 

 

 使うとともに気持ちが変化した

 

 

いまでこそ仕事として

活動をしていますが、

最初は会員登録することも

躊躇しました。

 

 

 

だってドテラはマルチなんですもの。

 

 

 

でも使いだしたら

すっかりはまっちゃいました。

 

 

 

 

 

「毎月100PVの製品購入で

収入につながる可能性がある」

ことを知り仕事を意識しはじめました。

(100PV=約15,000円)

 

 

 

ただ製品を使うだけと

お仕事を意識してからとでは

考え方も変わりました。

 

 

 

愛用

ビジネス

愛用からビジネス転換

 

 

 

それぞれの立ち位置で

見方や感情は違ってくるし

変わるのが普通です。

 

 

 

仕事でやっているし

お金も絡んできます。

 

 

 

 

よく考えたら

これって当たり前のことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 どのタイプでも「いい環境」

 

 

私が活動している

ムサシグループの強みは

 

 

 

ドテラ製品が好きで使いたい人

ビジネスをしたい人

途中からビジネスしたくなった人

 

 

 

どの人にも「いい環境」なところです。

 

 

 

 

 

ムサシグループ

 

毎月約15000円のドテラ製品代だけで

 

・WEB集客が勉強ができる

・WEB集客の仕事ができる

・ダウンさんもつけてもらえる可能性

 

 

 

 

 

どうしてダウンさんを

つけていくのかというと

 

 

「できる人ができることをやる」

 

というリーダーの考えがあるからです。

 

 

 

ビジネスができる人が

メンバーさんを募っていく

 

 

ビジネスができない人は

毎月製品を買って

チームに貢献する

 

 

 

 

この考えとスタイルのおかげで

愛用だけでも報酬がもらえる可能性が

あるのです。

 

 

 

この方法なら

障害がある人でも

将来収入を得られる可能性があります。

 

 

 

相互扶助が活かされている

本当に素晴らしいやり方です。

 

 

 

 

 

 嫌われないマルチ

 

 

嫌われないマルチ商法のやり方

 

 

 

これもグループの強みです。

 

 

 

WEB発信だけなので

知り合いや友達に

直接声をかけるといった

ことはしません。

 

 

 

アップさんからの圧もないし

ダウンさんのつけ方も

平等でひいきがありません。

 

 

 

タイトルをとるために

買い込みをすることもありません。

 

 

 

人間関係も

いい意味でとてもサッパリしています。

 

 

 

本当にほのぼのしていて

居心地のいいグループです。

 

 

 

 

 

 

グループの方針や報酬プランは

コチラをご覧ください。

 

ムサシグループについて

(リーダーのムサシさんからお借りしました)

 

ドテラの報酬プラン(ムサシチームver)

(紹介者の香さんからお借りしました)

 

ご覧になって気になった方は

ぜひメッセージくださいね。

 

 

友だち追加

 

 

メッセージをいただいても

こちらから勧誘することは

ありません。

 

 

公式LINE登録で

「シルバータイトルなのに月収100万円越え!

ムサシグループWEB集客方法のすべて」

公開しています。

 

 

 

 

 私からのご登録でプレゼント

 

 

 

 

 

 

 似顔絵師

 

 

 

ヨシザワハルカというペンネームです

 

似顔絵モニター募集スタート

来年24年1月です。

 

 

 

 

 社会にじぶんの居場所をつくりたい

 

インターネットの普及により

 

・仕事の仕方

・選択肢

・住むところなど

 

自由度が増えました。

はたらく環境も選べるようになりました。

 

 

 

わたしはメンタル面の不調や

もともと持っていた「生きにくさ」と

向き合うようになってから

 

 

「じぶんが働きやすい環境」について

真剣に考えるようになりました。

 

 

「だいすきなおうちにいながら

はたらくことができたらいいな」

 

 

そう思って「オンライン副業」の準備し

社会に自分の居場所を

つくることをはじめました。

 

 

 

 

「しあわせのヒント」

 

今のじぶんを受け入れる

 

 

自分をダメ出ししても

人生なにも変わりません。

 

感情を抜きにして

客観的に自分を一度見てみましょう。

 

全てはそこからスタートします。