こんにちは![]()
Yurieです![]()
▷初めての方はコチラ
ここ最近
ずっと悩んでいるのは
この先どうやって
生きていこうか
ってこと。
一つ決めているのは
これから
セラピストデビューすること。
できればシングルマザーの方に
セッションをたくさん提供したい。
そして日本中のシングルマザーの人と
みんなで幸せになるのが私の夢だ🌈✨
日本中のシングルマザーを
セッションして回って
全員が自分と仲直りして
幸せにしか生きれないようにしたい。笑
日本中のシングルマザー全員で
もっともっと
自由に幸せに生きたい。
そのためにも
私自身がもっともっと
自分の人生を
自分の求めるがまま
拡大させないといけない
って感じている![]()
私がもっと自由に生きないと
って思ってる。
究極的には
自由に生きること
が私のやりたい事でもある。
私、ずっと前から
なぜか東京に行きたい願望が凄くて。
ずっと感じてるから
そのうち行かないと
いけないんだけど
今、
どうやって
東京進出すればいいか
を悩んでいる。
1番てっとり早いのは
転職だけど
子供がいると
男性や独身の女性のように
仕事だけに時間を費やせない。
お迎えの時間があるし
家事もしっかりしないとだし
子供との時間も確保する必要がある。
そうなると
やっぱり
仕事を選ばざるを得ない。
責任の重い仕事は
回していけるか不安もあるし
セラピスト業と
両立できない可能性もある。
とはいえ、
働く時間が制限されると
収入も少ない。
本当は子供がいるからこそ
沢山の収入が必要なのに。
こういう時
シングルマザーって
めちゃくちゃ生きづらいな
って思う。
あと転職するにしても
何をやるのか?
という方向性も決まってない。
昨日も上場企業の税務申告書作成っていう
慣れない仕事を担当して
夜の3時まで仕事してたけど
そうすると
生活もボロボロだし
同じ業種で転職する場合
税務申告書作成が主な業務で
繁忙期は激務になるから
頼れる人がいない東京で
やっていけるか不安がある。
(しかも資格も持ってないし)
しかも『やりたい!』
て熱意もないから
転職したとしても
会社のお荷物になりそう。
それも嫌だ!
いっそのこと
職種を変えたいけど
私には税務以外に何のスキルもないし
てか税務の知識もそんなにないし
正直、セラピストビジネス以外、今何もやりたいことがない。笑
この間
元彼に相談したら
元彼も転職を考えたことがあったけど
『どうせなら、やりたいことを見つけてから、仕事を辞めたいやん』
った言ってて
なるほど😳って思った。
それから
ずっとその言葉が
胸に刺さっている。
確かに
どうせ転職するなら
これやりたい!
って思って、転職したい。
そうなると
やりたいこと見つかるまで
転職できないし
東京もでれないやん?😭
八方塞がり。
どうしたらいいのーーーー泣
気持ちばかりが焦るこの頃。
こんな感じでモンモンと悩んでます。
▷彼氏にLINEブロックされた話
▷彼から連絡がなくて不安な時は?
▷【子育て】これをすると子供の自己肯定感が下がる
▷【恋愛依存症と思う人は絶対読んで】クリスマス事件②
▷好きな人にLINEブロックされた時の対処法
▷オーラ鑑定して頂きました♡
▷【奇跡】自愛で年収200万円上がった話
▷自分の感覚を優先する勇気を
▷【恋愛】大好きな人と繋がるために始めたこと
▷【片思い】大好きな人に彼女が出来たら
▷ドジで仕事ができない私が昇進したワケ

