こんにちは

 

昨日の↓この記事の続きですキラキラ

 

 

元彼とのやり取りを通して

 

 

どうしてこんなに恋愛が苦しいんだろう。

 

 

相手を変えてもいつも苦しいのは何故なんだろう。

 

 

 

そう感じて、答えを探して

色々本を読み漁りました。

 

 

 

そうして行き着いた先は

 

 

やっぱり恋愛で

親子関係を繰り返している

 

ということです。

 

 

 

image

 

 

どういうことかと言うと、

 

私がクリスマスに元彼に連絡をした理由は

 

前の記事に書いたように、街中のカップルを見て元彼が恋しくなって連絡した

と言う背景もあるけど

 

 

それよりも

 

 

クリスマスに連絡をしないと

元彼がどっかに行っちゃうかも

 

 

っていう不安感から行動した部分が大きいんです。

 

 

 

 

 

そして「私が連絡しないと元彼がどこかに行っちゃう」

と言う思考回路は、私の母との関係によって作り出されたものなんです。

 

 

 

 

何で親子関係が恋愛関係に関係するのか

???って方もいらっしゃると思います。

 

 

それは私たちが、

特に毒親と呼ばれるような親の元で育った子供

親から愛されたくても「与えて欲しい愛情」は貰えなかったので

その代理として「恋人」から、親から得られなかった愛情を貰おうとする心理があるからなんです。

 

 

 

 

ずっと欲しいと求め続けていた愛情を得るために

あえて、「親」に似た「恋人」を選んで

 

同じような状況を繰り返して

ずっと求め続けた「愛情」を今度こそ得ようとしているんです。

 

 

 

親への片思いを成就させるため

恋人と両思いになるのに必死なんです。

 

 

 

 

私たちは、ただ愛されたかった。

お母さんに愛されたかった。

 

 

 

だけど愛されなかった。

 

 

 

 

だから今度こそ

愛を得なくちゃいけない。

 

 

だから必死なんです。

執着して、苦しいんです。

 

 

 

 

「恋人」=「親」だから

この人しかいないって思うんです。

 

 

 

 

あなたの恋愛が苦しいのは

お母さんに愛されたかったから。

 

 

 

 

 

私はクリスマスの一件を通して

この感覚がすごく腑に落ちました。

 

 

私の母は気分屋で、気分が悪いとちょっとしたことで

怒って暴言を吐いたり、叩いたりしてきました。

 

 

 

 

私はその度に精神的に傷ついてきた。

 

 

 

そしてそれを回避する方法として

親の機嫌を取る

ことを覚えたんです。

 

 

具体的に言うと

  • 親の顔色を見て行動する。
  • 親に自分の意見を伝えない。
  • 親の意向に沿う行動を取る。

 

こうすることで、親の機嫌をなるべく私がコントロールして

自分が傷つかないようにしていました。

 

 

私、いい子でいるから

優しいお母さんでいて。

 

そして私を大切にして。愛して。

 

って思ってました。

 

 

 

これがそのまま恋愛関係にも反映していて

 

彼氏の機嫌を取らないと

突然、私を傷つける可能性がある

 

って無意識で思っていることに気がつきました。

 

 

 

だから、彼の機嫌は私が取らないといけない

って思ってた。

 

 

だから彼の機嫌が良くなるように

連絡した。

 

 

 

彼の機嫌を取るような行動をした。

 

 

 

そうやって愛されたかったんです。

 

 

親からは愛されなかったけど

彼からは愛されたかった。

 

 

必死すぎて、苦しかった。

 

 

 

 

でも親と彼は別の人間なんです。

似ていても、別の人間なんです。

 

 

だから私は、彼を信じて

彼の機嫌をコントロールしようとすることを手放すことにしました。

 

 

 

私の場合、これが心理的に距離を取ることにつながりました。

 

 

今までは

彼の機嫌を損ねたらいけない、と思ってたので

ずっと彼のことを考えていたんです。

 

 

でも彼の機嫌を取る必要がなくなると

彼の機嫌に対して私が責任を取らなくてもいいので

彼のことを考えている時間が減ったんです。

 

 

考えたとしても、今まで見たいな不安な気持ちではなく

彼も楽しいことしてるのかな〜、みたいな軽い感じ!!キラキラキラキラ

 

 

 

 

すごく楽になりました。

 

 

image

 

 

彼は私の親とは違う。

 

 

 

全然、別の人間で、

私が見る限り、彼は私の親よりうんと優しくて

思いやりがある人です。

 

 

 

だから彼を信頼しよう、って思いました。

 

 

 

彼は、私の母親のように

いきなり私を傷つけるようなことはしない、って思いました。

 

そんな人じゃないって思った。

 

 

 

このクリスマスの出来事は

私にとってはすごく大きな出来事でした。

 

 

もし現在、恋愛が「苦しい」と思っている方

 

 

恋愛依存症かもしれません。

 

そしてその要因はおそらく過去の親子関係にあります。

 

 

この苦しみと同じような状況は過去無かったでしょうか?

もしあれば、その時の感情を感じ切ることが、解決の一歩です。

 

 

やっぱり幸せな恋愛の一歩は

一度、じっくり自分と向き合うことなんですね。

 

 

 

 

次は恋愛依存を脱却する方法について

書きたいと思います✨✨


 

 

p.s. 最近Twitter始めましたので、よかったらFollowしてください♡

主に読書記録です♡

 

↓恋愛依存の方にオススメの書籍も紹介してます!

 

 

ではでは❤️