将来の離婚は将来の自分が決める | 円満離婚カウンセラーゆらこのわかりやすい離婚の話

円満離婚カウンセラーゆらこのわかりやすい離婚の話

離婚問題をきっかけに自分の望む生き方を実現するためのノウハウを伝授します

こんにちは。離婚カウンセラーのゆらこです。

 

 

離婚については、「〇年後に離婚する」と決めても、想定してどおりに進まないものです。

 

それは、まず第一に相手があることだから。

 

相手が離婚に応じてくれなければ簡単に離婚できませんし、離婚の条件などが折り合わず長期間もめてしまうこともあります。

 

 

さらに、当初の想定どおりにならない理由は、もう一つあります。

 

時間が経過すれば、自分の気持ちも変わることがあるからです。

 

「もう離婚しかない。気持ちが変わることはない。」と思っていても、何年か後には「離婚しなくてもいいかな」と思っているかもしれません。

 

 

だから、すぐに離婚するのでない場合、先走って考えすぎない方がいいと思います。

 

離婚の場面では、初志貫徹するのが偉いわけでもありません。

 

その時々の事情や気持ちに応じて、柔軟に考えていいのです。

 

 

人生思いどおりにいかないものだし、人間は変化しながら成長するものです。

 

将来状況がどうなるか、将来の自分が何を考えているかは、今はわかりません。

 

将来の離婚は将来の自分が決めますから、今の自分にしかできないことに集中しましょう。

 

 

★LINEお問い合わせ

友だち追加

※友だち追加で無料相談受付中(期間限定)

 

★ご相談予約

 

★無料メルマガ

 

★Instagram

 

★YouTube