離婚が決まってから離婚するまでも時間はかかる | 円満離婚カウンセラーゆらこのわかりやすい離婚の話

円満離婚カウンセラーゆらこのわかりやすい離婚の話

離婚問題をきっかけに自分の望む生き方を実現するためのノウハウを伝授します

こんにちは。離婚カウンセラーのゆらこです。

 

 

夫婦で離婚しようと合意した後も、実際に離婚届を提出するまでにはそれなりに時間がかかります。

 

もちろん、その気になれば離婚届を役所に出すだけで離婚はできます。

 

しかし、きちんと準備して離婚するには、何か月もかかるものです。

 

 

離婚の条件を具体的に決め、前もってできる名義変更などをし、公正証書作成の準備を進めているとあっという間に時間が経ちます。

 

その間に、いろいろなところに相談に行ったり、必要書類を揃えたりもしなければなりません。

 

協議離婚手続きの依頼を受けてから、離婚届を出すまでには、半年から1年程度かかっている人が多いです。

 

 

考えてみれば、結婚が決まってから婚姻届を出すまでも1年くらいかかる人が多いのではないでしょうか。

 

妊娠がわかってから出産までも7~8か月くらいはかかります。

 

環境の大きな変化があるときには、そのくらいの準備期間がかかるものなのです。

 

その間に心の準備もできるというものではないでしょうか。

 

 

離婚のときだけは、焦って早く離婚したいという人が少なくありません。

 

離婚も手続きの準備をしながら、心の準備も整えて臨んでください。

 

 

★夫婦問題カウンセリング、協議離婚サポート

Yurako Office

お問い合わせはLINEでお願いします

友だち追加